最新更新日:2024/11/26 | |
本日:177
昨日:172 総数:1265654 |
楽しい読書(2年生)万引き防止教室(4年生)
富山中央警察署の方をお招きして、お話を聞いたり動画を見たりして学習しました。まとめの時間には「大切な家族を悲しませるようなことはしたくない」「もしも仲間が誘惑に負けそうになっていたら止めたい」など感じたことを口々に紹介していました。
色と形を集めよう〜外国語活動〜 (3年生)頑張っています(2年生)
2学期に学習した算数や国語の振り返り学習に取り組みました。冬休みを楽しみに学習や活動と一生懸命の皆さんです。
100m走記録会(4年生)その2100m走記録会(4年生)その1
今年最後の記録会。ゴールを目指し全力で走り抜けて行きました。
インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の出席停止等の取り扱いについて
12月に入り、様々な感染症の懸念が出ていることから、新型コロナウイルス感染症の出席停止等の取り扱いについてお知らせを配付しました。こちらの指針に留意しながら、これまで同様、感染防止等に努めていただきますようお願いします。
1年生みんなで仲間づくり(1年生)その後、なわとび運動をしました。前跳び1分間選手権や、後ろ跳び30秒選手権などを行いました。それぞれがめあてに向かってなわとびに励んでいました。 3リンピック(種目フラフープ)いろいろなファミリーに分かれて、フラフープ連続5回跳びやフラフープくぐり等行いました。K君のピアノの演奏に合わせて、フラフープ回しやフラフープ転がしもしました。回数を重ねていくうちに、みんなどんどん上達してくのが分かりました。子どもたちも満足しているようでした。 トラックを利用した新たな記録会
この冬は、例年通りの積雪になるとのことですが、今週はまだ好天が続くようです。
4年生が100m走記録会を行いました。校舎改築工事中で、グラウンドも狭くなっています。直線で100mをとることができないことから、トラックを利用した100mコースを作成し、記録会を行っています。外側のレーンになると、前を気にせずに自分のペースで走ることができるからいいという声がある一方で、後ろからの足音が気になりペースが乱れるとの声が聞かれます。これが内側のレーンになると、目標があっていいという声がある一方で、力が入りすぎてフォームがバラバラになるとの声が聞かれます。真ん中が走りやすいのでしょうか。 段差がついたスタートは隣を気にせずに集中できることから、フライングが少なくなっています。また、セパレートのコーナーを、体を横に傾けて走る姿はとても迫力があります。また、コーナーの走りも、回を重ねる度にスムーズになってきているようです。 グランドが狭い中での記録会ですが、悪いことばかりではないようですね。 |
|