最新更新日:2024/11/27 | |
本日:160
昨日:229 総数:816994 |
楽しい外国語の授業まず、挨拶の仕方、1〜20までの数の数え方を復習しました。リズム音楽に合わせて、ノヴァ先生の正しい発音をまねながら、楽しく活動しました。 となりの席の友達と英語でじゃんけんしたときは、真剣そのものでした。楽しいゲームを取り入れながら英語に親しんでいる子供たちです。 5年生 外国語活動3年生 ゴムを2本に増やすと?
理科では、風に引き続きゴムの伸ばし方を変えて、車が進む距離がどのように変わるのか実験をしています。
前の実験は1本のゴムで車の進み方を調べ、風と同じようにゴムにも物を動かす力があること、伸ばせば伸ばすほど物を動かすはたらきも大きくなることを学びました。 今日はゴムを1本増やして2本にするとどう変わるのか実験を行いました。 「スタートのスピードが1本のときよりも速い!」 「10mのまきじゃくだと測れないくらい進んだよ!」 勢いよくスタート地点から飛び出していく車に、子供たちは大喜びでした。 3年生 まきじゃくを使って長さを測ろう!
3年生は、まきじゃくの使い方を学習しました。めもりの読み方の練習をした後、教室や学年エリアの中の物をまきじゃくを使って測りました。
ランドセルロッカーや黒板、教室の横と縦の長さ、ワークスペースや階段の手すりなど、たくさんの物を測っていました。 「円い柱は向こうが見えないから測るのが難しい。誰か手伝って!」 「線になる物があったらそれに沿って測ると正しく測れるよ。」 グループを超えて助け合いながら学ぶことができました。 1年生 算数科「ちがいはいくつ」1年生 図画工作科「おって たてたら」1年生 体育科の様子から
「ボール運び鬼」のゲームに向けて、タグを使った運動をしています。
子供たちは、相手にタグをとられないように、空いている場所を見付けて速く走ったり、身をかわしたりしています。 6年生 国語科の学習で その2
国語科の学習で、「自分たちにできること」を考えて提案書を書きました。
写真は、その提案書をグループで発表している様子です。友達の提案書について助言したり、よいと感じたことを自分の提案書に生かそうと参考にしたりするなど、互いに高め合いながら活動することができました。 6年生 外国語の学習で その1
外国語の学習で、「What is my treasure?」の構文を使って、自分の宝物についてインタビューし合いました。子供たちは楽しそうに活動に取り組んでいました。
2年生 本の大切さについて確認したよ!
「落書きをしない」「破かない」「汚れない場所に置く」等、本の大切さについて、図書室からのお知らせを確認しました。
|
|