最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:98
総数:631768

2年生 直角を見つけたよ!

 算数科では、「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習を進めています。今日は、直角について学習し、三角定規には直角があることを知りました。
 身の回りの直角をさがし、「自分たちの周りに、こんなたくさんの直角があるなんて知らなかった!」と、驚いている子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 虫見付けをしたよ

 生活科の学習で、虫見付けをしました。今日は東部っ子山に行き、いろいろな虫を捕まえに行きました。コオロギやバッタを見付けて真剣に捕まえようと挑戦したり、飛び回るとんぼを見て「とんぼさんおいで」と空に人差し指を掲げたりしました。捕まえた虫が入った虫かごを見て、「この虫は脚がとても長いよ」「脚の先だけ黒っぽい」等たくさんの発見をしていました。虫を逃がすときは、「虫さん、またね」と少し寂しそうな様子でした。また、たくさんの虫を見付けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 繰り上がり足し算カード

繰り上がりの足し算カードで、計算の練習を始めました。計算のスピードを、徐々にアップしたり、すぐに言える計算が増やしたりしていきます。もう、すらすら言えるから、次は、カードの順番をシャッフルしようとしている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 解団式・写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 解団式では、団役員が思いを伝えたり、5年生から感謝の言葉を言ってもらったりしました。その後の写真撮影では、晴れやかな表情が見られました。

5年生 運動会「解団式」

画像1 画像1
 解団式では、6年生からの感謝の言葉を受け、5年生からも、これまで団を引っ張ってくれた6年生への感謝の気持ちを伝えました。6年生の姿を見て、「格好よかった!」「来年は団長になりたい!」など、刺激を受けた様子でした。ご家庭でも、子供たちの感想を、ぜひ聞いてあげてください。

6年生 結果発表!

令和2年度の運動会、総合優勝は青団、最優秀応援賞は黄団でした!
どの団も全力で取り組み、すっきりした顔で終えることができました。
今日の経験を心に刻み、残りの学校生活を充実させてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学年リレー

画像1 画像1
 バトンパスを練習してきた成果を発揮し、心をつないで走りきりました。

6年生 団席で応援!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は6年生のみ外の団席で応援しました。
目の前で頑張る下級生たちを精一杯応援しました。

3年生 「離れていても 心は一つ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気持ちのいい天気の中、運動会を行うことができました。子供たちはグラウンドで観戦する代わりに、中継を繋いで教室で観戦しました。
 子供たちは自分の団の友達が活躍するのを見て、「がんばれ!」と声援を送っていました。

5年生 運動会「100M走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気にも恵まれ、子供たちは、青空のもとで競技に臨むことができました。100M走では、一人一人が全力で駆け抜けました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校からのお知らせ

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470