最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:286
総数:754758

ひな人形

 児童玄関横に「ひな人形」を飾りました。子供たちは下校の際に、思わず立ち止まって見ていました。
画像1 画像1

3年 音楽科

画像1 画像1
「ぎおんばやし」と「ねぶたばやし」を聞いて、どちらか好きか発表しています。その理由も発表しています。
画像2 画像2

6年 卒業文集

 卒業アルバムに載せる、思い出の作文を清書しています。一生残るものですから、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語科

 想像力のスイッチを入れよう。想像力を広げて、ものを見た方がいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数科

 両手を広げた長さを測ってみよう。なんセンチメートルになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数科

 3けた×2けたのかけ算です。数字を選ぶのは、あなたです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育科

 ころがしドッヂボール。ゲームをして、作戦タイムです。どんな作戦を立てようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5の給食

 ごはん、牛乳、小いわしの天ぷら、昆布和え、こんこん汁、いよかんでした。こんこん汁には、大根、にんじん、れんこん、ごぼうの根菜が入っていました。
画像1 画像1

教室でネットが見られる

 各教室でのwi-fi環境が整い、タブレット型パソコンを使えば、コンピュータ室に行かなくても、インターネットがつながるようになりました。早速、4年生が自分たちの机の上にパソコンを置いて、社会科の学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写

 感謝の気持ちを込めて、「感謝」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28