最新更新日:2024/11/26 | |
本日:42
昨日:50 総数:349001 |
1年生 おひさまにこにこ「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議」の設置と検討会議だよりについて6年生「登校日の1週間!」
今週から登校日が始まり、1週間が経ちました。朝は、集団登校の班長として、下学年を気遣いながら登校したり、進んで挨拶をしたりするなど、6年生としての自覚をもってがんばる子供たちの姿が見られ、とてもうれしかったです。
学校では、手洗い・うがいをこまめにしたり、友達との距離を保ったりしながら学習や活動を進めてきました。また、座ったままの体操を取り入れるなど、気分転換を図りながら、楽しい時間も過ごしました。 来週からは、いよいよ学校が再開します。気持ちも新たに、6年生として、よりよく「前進」していくことができるように、みんなでがんばっていきたいと思います。 6月1日(月)から学校を再開します。
このことにつきまして、富山市教育委員会より通知がありました。
1 6月1日(月)から学校を再開します。 2 6月1日(月)〜9日(火)は、給食はありません。昼食の持参をお願いします。 3 6月10日(水)より個包装での給食から始め、段階的に通常に近い給食を提供します。 4 1学期の終業式は8月7日(金)とします。 5 夏季休業は、8月8日(土)〜8月17日(月)とします。 詳しくは、下記の文書を確認ください。 尚、下記の文書は、本日児童を通して配付します。 0527保護者宛(小中学校)「学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ」(月岡小) 0527保護者宛「学校再開後の出席停止等の取扱いについて(変更)」(月岡小) 1年生 学習に励んでいます。
久しぶりの登校となり、子供たちの素敵な笑顔が教室にあふれています。
子供たちは登校すると、ていねいに手洗いをしてから教室に入っています。 また、国語の音読では、言葉に気を付けてはきはきと読んでいます。 学校再開 3年生
およそ45日ぶりの教室になつかしさと隣との間隔が空けられた机の配置にとまどいが見られました。しかし、マスク越しに見える友達の顔が分かると、自然と笑みがこぼれていました。まだ感染症の心配はありますが、授業を進めながら、少しずつ普段通りの日々が過ごせるように、もう少しがんばっていきましょう。
3年生のみなさんへ
3年生のみなさん 2か月ぶりに学校が始まります!
先生たちは、みなさんが来るのを楽しみにしています。 しかし、まだ感染(かんせん)の心配もあるので、いつもとは少しできることが限られますが、まずは一歩、いつも通りの毎日になるようにがんばりましょう! 今日は、国語から問題。次の言葉を国語辞典(じてん)で調べようと思います。どのじゅん番で言葉が見つかるでしょうか? 1(A:やね B:やく C:やま) 2(A:ごはん B:こはん C:ごばん D:こばん) 3(A:からす B:かかし C:ガラス D:かえで E:かがみ) 4(A:ポーズ B:ポール C:ホール D:ボール E:ホース) 5(A:じゃぐち B:しゃしん C:しやくしょ D:しゃしょう) 学校でももう一度学習はしますが、配られたプリントをもう一度よく読んで、学校の再会に向けて、心と体と頭のじゅんびをしましょう! 5年生 種子が発芽する条件を調べよう(結果A水)
実験A 水と発芽
○発芽に水が必要かどうかを調べる実験の結果は、写真のようになりました。 ア.水をあたえると発芽した。 イ.水をあたえないと発芽しなかった。 ☆この結果から「種子が発芽するためには、水が必要」なことが分かりますね。 5年生 種子が発芽する条件を調べよう(結果B温度)
実験B 温度と発芽
○発芽に適当な温度が必要かどうかを調べる実験の結果は、写真のようになりました。 ウ.適当な温度(周りの空気と同じ)場所に置いておくと発芽した。 エ.温度の低い場所(冷蔵庫の中)に置いておくと発芽しなかった。 ☆この結果から「種子が発芽するためには、適当な温度が必要」なことが分かりますね。 5年生 種子が発芽する条件を調べよう(結果C空気)
実験C 空気と発芽
○発芽に空気が必要かどうかを調べる実験の結果は、写真のようになりました。 オ.空気にふれていると発芽した。 カ.空気にふれていないと発芽しなかった。 ☆この結果から「種子が発芽するためには、空気が必要」なことが分かりますね。 |
|