大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

待っているよ13

この土日は春を感じさせる陽気でしたね。
至る所で春が近づいている気がしました。
学校周辺でも春が近づいてきている気配がますね。

さぁ、もうすぐそこに春が来ていますよ。

明日は県立高校推薦選抜検査の日です。
受検する3年生は落ち着いて望んで下さい。

明日も皆さんを待っていますね。

(写真:職員室前廊下を掃除する1年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食です。今日は1人1人が事前に選んだ選択献立です。魚の甘みそかけと肉じゃがコロッケ、リンゴタルトとチャコプリンの選択でした。ほかのメニューは、ごはん、牛乳、ビーンズサラダ、春雨スープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 保健体育

1学年の保健体育は学年で行っています。意味の分からない言葉をすぐに辞書で調べています。すばらしい!!
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 国語

3年生の国語科では、自分たちが作った俳句で句会をしていました。投票の結果も発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 社会科

2学年の社会科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育推進員会

今日は、教育推進員会でした。推進員の方が、授業を参観されました。写真は、2年生の英語です。発音の練習や単語の意味を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の様子

 今朝はまた雪でした。考える人も寒そうです。登校した生徒は、今日も元気に健康観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

 2月10日(水)から2月19日(金)まで学年末考査期間のため、部活動はありません。考査に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1

待ってるよ12

今日は吹奏楽部員に誘っていただき、練習風景を見学してきました。
合奏練習では、GReeeeNの「キセキ」を奏でていました。
放課後は、聞こえてくるGReeeeNの曲の音色に合わせて鼻歌で仕事をしていますが、今日は音楽室から外を見たり、生徒の真剣な眼差しを見たりしながら聞くことができました。

とても「ステキ」な時間でした。ありがとうございました。

土日はゆっくりと休んで、月曜日に待っていますね!

(写真:パート練習をしている吹奏楽部員)
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年

「感情」について考えるライフスキルをしました。人によって感じ方、表現の仕方が違うことを学びました。
1年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 ライフスキル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の様子

今日の給食

今日の給食です。メニューは、ごはん、牛乳、さわらの塩焼き、あんばやし、中華かきたま汁、カットパインでした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

今朝の教室

担任のメッセージが書いてあります。掲示物も各教室で工夫しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 カウントダウンカレンダー

3年生のカウントダウンカレンダーです。
昨日は私立高校一般選抜お疲れ様でした。昨晩はゆっくり休めましたか?
卒業まであと少しになってきました。毎日を充実させ、思い出を作りましょう。また、進路に向けてラストスパートです。応援しています!
画像1 画像1

待ってるよ11

3年生の皆さん!
本日の私立高校一般受検お疲れ様でした。
さぞかし疲れたことでしょう。ゆっくり休んで下さいね。

今日は、掃除の時間や放課後の部活動の時間にたくさんの1,2年生と話をしました。
とても良い時間でした。ありがとうございました。
また笑顔で話しましょうね。

さあ明日は金曜日。みんな待ってるよ!

(上段:1学年掲示板、下段:2学年掲示板)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 平和学習が始まりました

2年生は、来年度の修学旅行で、広島の平和記念資料館を訪れる予定になっています。「平和な社会づくりに貢献するためになにができるのか」を考えていくために、今日から学習を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 平和学習1

映像を見ながら、第二次世界大戦について学習しました。当時の悲惨な様子を目の当たりにし、大きな衝撃を受けました。今後は、太平洋戦争、広島の原爆投下、富山大空襲と学習を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日の給食です。メニューはごはん、牛乳、厚焼き卵、はりはりあえ、かやくうどんでした。
画像1 画像1

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の新入生にメッセージを書くことにしました。大泉中学校についてわかりやすく紹介するために、班で話し合い、入学してからのこれまでを振り返っています。新入生のみなさん、楽しみにしていてくださいね!

NEWS WEB

画像1 画像1
 朝活動で「NEWS WEB」に取り組んでいます。今日は新聞記事をみんなで音読した後に感想を書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
進路関係
2/9 県立高校推薦選抜

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434