最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:737
総数:1792323
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

今日の桜 4月10日(金)

 今日の朝の桜です。散り始めていますが、すごくきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(金)の日程

 明日(10日)の日程をお知らせします。

                 1年  2年  3年
1限  8:45〜 9:35(50) 学活  学力調査:社会
2限  9:50〜10:40(50) 学活  学力調査:数学(コンパス,定規)
3限 10:55〜11:45(50) 学活  学活  学活
4限 11:55〜12:35(45) 創校記念式・生徒会入会式(放送)
給食 12:35〜13:10
5限 13:35〜14:25(50) 集会  学活  学活
清掃・終礼   〜15:00
下校完了 15:15

※13日(月)から臨時休業となりますので、提出書類を明日、提出お願いいたします。
※マスクを忘れないようお願いします。

落とし物のお知らせ

 入学式の日に学校にブローチが1点落ちていました。また、水緑公園にネックレスが落ちていたということで、学校に届けられています。

 さらに、お知らせが遅くなりましたが、卒業式の日に学校の入り口付近にイヤリング(片方)が落ちていました。

 心当たりの方がいらっしゃいましたら、学校にご連絡ください。

1年 中学最初の給食 2

画像は、3組と4組、そして今日のメニューです。
今日は、ごはん、サンマのマーマレード煮、華風あえ、大和煮、穀物ふりかけ、牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 中学最初の給食 1

 1年生は今日から給食が始まりました。とは言っても、月曜日から休業になるので、明日の給食でしばらくお休みになりますが。
 1年生もコロナ対策で、廊下で準備をし、セルフサービスで取っていくようにしました。

 小学校で慣れているせいか、上手に手際よく配膳していました。
 画像は、1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年集会

 1年生はランチルームで学年集会を行いました。
 学年の先生方から、どんな学年になってほしいか、どんな生徒になってほしいかなどの話がありました。
 1年生は顔を上げて、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月8日(水) 13

画像は、3組と4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月8日(水) 12

 学級活動を終えてから、最後に体育館で集合写真を撮りました。写真を撮る時だけ、マスクを外しました。
 画像は、1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月8日(水) 11

画像は、3組と4組の学級活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月8日(水) 10

 退場した後、教室で新担任との顔合わせを行いました。
 画像は、1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
進路関係
2/9 県立高校推薦入学者選抜
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
部活動関係
2/9 学年末考査前部停止(〜17日)
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211