最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:265
総数:941775
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

12月18日(金):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年音楽、2年社会、3年国語の授業の様子です。

12月17日(木):第3学年 学年集会

 学年集会を行い、各クラスの学級代表のあいさつがありました。卒業に向けて、学年全体で思い出が作れたらよいですね、という話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(木):校舎改築作業進捗状況

雪の中でも、着々と作業が進められています。
画像1 画像1

12月17日(木):2020年のニュース

2020年の重大ニュースが掲示されています。
画像1 画像1

12月17日(木):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年美術、2年国語、3年英語の授業の様子です。

12月17日(木) 2年生の高校調べ 3

 まとめ終わると、クラス内で発表会を行います。

 自分の進路について、しっかり考える生徒が増えているようです。

写真=2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 2年生の高校調べ 2

 熱心に調べて、2枚目の用紙をもらって書いている生徒も。

写真=2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 2年生の上級学校調べ 1

 2年生は、「進路のしおり」や各高校のHP等を参考に、高校調べをしてきました。

 今日は、資料を基に、用紙にまとめました。

写真=2年1組
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 2年3組の百人一首

 2年3組も、百人一首に取り組みました。

 みんな、意欲的です。

写真=2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 2年2組の百人一首

 授業で、百人一首を行いました。

 ひらがなで書かれた下の句を取りますが、歴史的仮名遣いで書かれているので、古典の勉強になります。
 
 また、中学校や高校の国語の授業に出てくる和歌が、いくつも含まれています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 3年進路懇談会
2/15 学校評議員会
3年進路懇談会
安全点検日
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793