最新更新日:2024/06/30
本日:count up22
昨日:737
総数:1792326
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子2 11月10日(火)

画像上:34H社会 地方自治の仕組み
画像下:35H音楽 雅楽
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 11月10日(火)

画像上:31H理科 月の満ち欠けのしくみ
画像中:32H数学
画像下:33H保健体育 シャトルラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2 11月10日(火)

画像上:13H英語 普段の生活について、友人に聞いてみよう
画像中、下:14H保健体育 ソフトボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 11月10日(火)

画像上:11H数学 図形の「移動」について理解しよう
画像中:12H国語 シカの「落ち穂拾い」 
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ駅伝 11月10日(火)

 今日のあいさつ駅伝は、31Hの女子が出てくれました。寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1

登校の様子 11月10日(火)

 明け方降っていた雨が上がりましたが、大変寒い日となりました。登校時間は約7度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のホワイトボード 11月10日(火)

 1年のホワイトボードです。
画像1 画像1

牛岳の雪 11月10日(火)

 昨晩から今朝の冷え込みで、牛岳山頂付近に雪が見えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(火)2年生 校外学習

 バスは、16時15分に富山ICを降り、一般道を通って、大沢野中学校に向かっています。

 16時30分ごろに到着し、帰着式を行ってから、16時50分を目処に生徒は解散予定です。

11月10日(火) 2年生校外学習 速報10

すべての日程を終え、15時20分に兼六駐車場を出発しました。

16時40分ごろ、大沢野中学校に到着の予定です。

到着後、帰着式を行ってから、17時には解散する予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
進路関係
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
部活動関係
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211