最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:737
総数:1792323
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子1 12月3日(木)

画像上:32H国語 夏草 「奥の細道」から
画像下:34H社会 消費生活を支える流通
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 12月3日(木)

画像上:23H家庭 住まいの働きと住まいに必要な空間を知ろう
画像下:24H社会 近畿地方の南部では産業と環境がどのように関わっているだろうか
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 12月3日(木)

画像上:21H保健体育 スポーツテストや身体測定の結果をまとめていました
画像下:22H国語 文法への扉2 用言の活用
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 12月3日(木)

画像上、中:13H保健体育 バドミントン
画像下:14H英語 「〜できる」「〜できない」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 12月3日(木)

画像上:11H社会 鎌倉幕府はどのようにして滅び、政治はどう変化したのか
画像中:12H美術 紙粘土で野菜を作っていました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ホワイトボード 12月3日(木)

 1年のホワイトボードです。
 下の画像は、2回目の給食準備時間調査です。12Hが頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ駅伝とベルマーク回収 12月3日(木)

 あいさつ駅伝は、21Hの女子が出てくれました。
 ベルマーク回収週間は4日目を迎えました。明日が最終日となります。
 21H女子の皆さん、ボランティア実践部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

虹 12月3日(木)

 登校時間に西の方向に虹が見えました。
 生徒玄関に向かって登校してくると、背中側になるので、見なかった生徒も多いと思います。速星中学校のHPでは、パノラマ写真が紹介されています。是非、「速星中学校」で検索して見てみて下さい。
画像1 画像1

登校の様子 12月3日(木)

 今朝は9度程の気温で、昨日よりも暖かかったですが、雨が降ったりやんだりでした。その後も気温があまり上がらず、寒い1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市道坂本上大久保線の舗装補修工事のお知らせ

 学校周辺の市道坂本上大久保線の舗装補修工事が予定されていますので、お知らせします。

 日時の詳細は未定ですので、わかり次第お知らせします。

 工事期間 令和12月中旬〜令和3年1月中旬のうちの3日間

 工事箇所地図等はこちらをクリックしてご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
進路関係
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
部活動関係
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211