最新更新日:2024/06/30
本日:count up22
昨日:737
総数:1792326
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

耳鼻科検診 11月5日(木)

 本日、3年生と2年生の一部を対象として、耳鼻科検診を行いました。大沢野クリニックから学校医の上田先生に来ていただきました。新型コロナウイルス対策をしながらの検診、ありがとうございました。
 1年生と2年生の対象者の残りは、19日(木)に行う予定です。
画像1 画像1

3年 授業の様子2 11月5日(木)

 画像は35Hの技術の金属加工で、ペン立てを製作しています。金属を加工するのは大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 11月5日(木)

画像上:32H数学 三角形と比の定理
画像中:33H社会 裁判の仕組み
画像下:34H保健体育 バドミントン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 11月5日(木)

画像上:22Hローテーション道徳 「燃える炎」武田先生の授業
画像中:23Hローテーション道徳 「尊い玉子」柳沢先生
画像下:24H英語 to do
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2 11月5日(木)

画像上:13H英語
画像中、下:14H保健体育 柔道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 11月5日(木)

画像上:11H学活 係の掲示物作り
画像下:12H学活 係の掲示物作り
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 11月5日(木)

 今朝は、登校時の気温が10度でしたが、風が吹き、寒く感じました。
 自転車で通学する生徒は、途中で暑くなるようですが、汗をかいた後の始末をしっかりしないと風邪をひくので、気を付けて下さい。
 徒歩で通学する生徒は、コートや手袋を着用して、十分に防寒をして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のホワイトボード 11月5日(木)

画像上は1年、画像下は3年生のホワイトボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、大漁鍋、厚焼き卵、磯あえ、牛乳、みかん 
です。

画像1 画像1

虹 11月4日(水)

 今日はスペシャルデーで、その後、区友会があったので、下校が16:00頃になりました。その時、ちょうど東の空にきれいな虹が架かっていました。「NiziU」(二重)の虹でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
進路関係
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
部活動関係
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211