最新更新日:2024/11/22
本日:count up68
昨日:146
総数:1264702

理科の実験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「明かりをつけよう」の学習では、電気を通すものと通さないものを調べています。様々な物で実験を進めていくうちに、鉄等の金属は電気を通しそうだなと気付いていった子どもたちです。

下校前の姿(2年生)

給食週間にちなんで「いのちのたべもの」の読み聞かせを聞きました。柔らかな挿絵の絵本から「食べることは いただくことから、食材は「海のたべもの」「陸の食べ物」に分かれているということで「陸と海に分かれている地球はいのちのほし」ということを知りました。そこで、食べ物に対する感謝の気持ちや毎日食べている自分たちの食事やおやつなどを考え直すきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びをがんばっています!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間や休憩時間等に縄跳びに取り組む子どもたちです。
新しい技に挑戦したり、仲間と競い合って跳んだりする姿が見られます。

ものの名まえを集めよう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「ものの名まえ」の学習では、もの名前を集めて、品物カードを作り、おみせやさんごっこをします。図書室で、お花や魚、野菜や車など、それぞれが開きたいおみせに売っているものの名前を集めました。 
 子どもたちは、図鑑や本を開いて一生懸命にものの名前を探していました。

図画工作の時間 (2年生)

図画工作の時間はみなさんとても楽しみにしています。一生懸命はさみを使って制作活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習 (2年生)

声に出して読もう「お手紙」の学習に取り組んでいます。物語に登場するかえる君とがまがえる君の会話からその時の気持ちを考え、伝え合い、ふたりの人物について話し合いました。親友のかえる君に強いことを言ってしまったがまがえる君だけど、本当はやさしい心の持ち主だと気がつきました。自分の思いや考えを伝え、仲間の考えをじっくりと聞くことでより良い音読を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音を伝えよう〜わたしの〇〇電話〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で「音を伝えよう〜わたしの〇〇電話〜」を行っています。子どもたちは自分なりの電話を作り、音を伝えようとしています。とても楽しそうに活動してる子どもたちです。

大切な命の話し合い(2年生)

 先日の土曜日から自宅で子犬を飼い始めたお友達の話しを聞きました。既に犬を飼っている友達からのアドバイスや、飼ったことのない友達からの子犬との生活の様子についての興味津々な質問などがありました。話し合いを通して、動物たちの大切な命に関する思いが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間「本の世界を味わおう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、学校給食週間です。給食で、本にちなんだ献立を味わうことができます。今日は、「おでんざむらい」でした。「ぼく、ちくわが大好きなんだよね」「こんにゃく、入っているかな」など、午前中から給食を楽しみにする子どもたちの姿が見られました。

いろいろダッシュ(1年生)

画像1 画像1
 体育科の活動の前半は、いろいろな体勢でスタートして走ったり、スキップ運動をしたりしています。素早く動いて走り出すことや、リズムよく動くこと、高く跳ぶこと等を意識して、多様な動きを身に付けていっている子どもたちです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 避難訓練
2/15 委員会活動(4年生見学)
2/16 学習参観1日目
2/17 学習参観2日目
有成会行事
2/16 生涯学習委員会
厚生委員会

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912