最新更新日:2024/11/29 | |
本日:49
昨日:152 総数:1265855 |
今日の給食 7/13(月)
今日は、「八宝菜」が出ました。「八宝菜」には、八種類の野菜が入っていなければいけないわけではなく、「八」には「たくさんの」という意味があるそうです。今日の「八宝菜」には、たまねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、はくさい、ヤングコーン、ピーマンが入っていました。たくさんの野菜が入っていましたね。
今日は、2年2組の様子です。美味しそうに食べていました。 続・種の発芽と成長(5年生)まだまだ疑問は残っています。なぜ日光が必要なのか、種に栄養があるのか・・・1学期ももう少しですが、粘り強く実験し解明していってほしいと思います。 家庭科「一針に心をこめて」(5年生)ご家庭で、なみ縫いや玉止めの方法など分かりやすく教えてもらったことで、学校で自信をもって取り組めるようになっている子どもが多いです。ありがとうございます。 朝活動の様子(5年生)自分にできることをみつけ、目的意識をもちながら、それぞれの活動を大切にしている子どもたちです。 給食美味しいな(4年生)
通常の給食が始まり、一週間が経ちました。子どもたちは素早く準備を整えて、黙々と給食の美味しさを味わっていました。
コーンを狙ってシュート!(4年生)
体育でシュートの練習をしました。ボールは、先日ホームページでも紹介した子どもたち手作りの新聞ボールです。みんな、コーンを狙って熱心にボールを蹴っていました。
「おすすめ30」達成!第一号(4年生)
教室が図書室に近いこともあり、授業中にも時間を見付けて本を借りに行っています。先日、ついに今年度校内第一号の「おすすめ30」達成者が現れました。これからもどんどん本に親しんでいきましょう。
雨の日の体育(なかよし級)今年度、初めてのマット運動です。 久し振りのマットの感触を確かめながら、歩いたり転がったりして楽しみました。 今日の給食 7/10(金)
今日の献立の中に、「魚のえごまみそかけ」がありました。「えごま」は東南アジア原産のシソ科の一年草で、古くから日本を含めたアジア各地で栽培されてきました。「畑の魚」ともいわれるスーパーフードで、最近では、そのすぐれた栄養価が見直され、栽培地域が増加するとともに、様々な加工品が開発されてきているそうです。富山市では、山田地域で多く栽培されており、富山市で栽培された「えごま」を地域ブランド「富山えごま」として特産化が図られているそうです。
今日は、2年1組の様子です。魚(フクラギでした)にかかっている「みそ」が美味しかったとの声が多く聞かれました。 1mより長い長さを測ろう(3年生) |
|