• 校舎1.png

来訪者の方へ

富山市立大久保小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 100_2857.JPG

    2月20日(木) 6年生 卒業式練習

     いよいよ卒業式練習が始まりました。卒業まで17日となり、子供たちの気持ちも高まっています。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 120_2600.JPG

    2月20日(木) 4年生 休み時間の様子

     今日の大久保タイムは、室内遊び係からの提案でフルーツバスケットをしました。みんなでお題を出し合い、大いに盛り上がっていました。

    2025/02/20

    2024年度 4年生

  • 120_2621.JPG

    2月20日(木) 4年生 社会科特別授業

     今日の社会は、特別講師の校長先生に来ていただき、地図の読み方を詳しく教えていただきました。方位や地図記号、等高線などについて分かりやすく解説していただき、子供たちは理解を深めていました。

    2025/02/20

    2024年度 4年生

  • 100_0840.JPG

    2月20日(木)2年生 3年生との交流

    3年生では新しい学習や活動がたくさん増えます。今日は、3年生さんから、3年生の学習についてスライドや実演を交えて教えていただきました。リコーダーの演奏を聴かせていただいたり、理科の実験器具を見せてくだ...

    2025/02/20

    2024年度 2年生

  • IMG_4212.JPG

    2月20日(木) 2年生 3年生からの学習オリエンテーション

     3年生から、来年度のことについて紹介してもらいました。 科目の増加や、クラス替えがあり、不安を抱える中、3年生のおかげで、「楽しみ」「早く3年生になりたい」と振り返る子供も多くいました。

    2025/02/20

    2024年度 2年生

  • IMG_1618.JPG

    2月20日(木) 今日の給食

    今日の献立は、 ご飯  ホイコーロー  にしんの生姜味  茎わかめの酢の物  牛乳  でした。

    2025/02/20

    給食室から

  • IMG_4201.JPG

    2月20日(木)2年生 なわとびオリンピック2

     なわとびオリンピックに向けて、練習を重ねてきました。連続跳びが苦手な子供たちも、友達の助けをもらいながら、最後まで諦めずに取り組む姿勢が素晴らしいです。

    2025/02/20

    2024年度 2年生

  • DSCN2668.JPG

    2月19日(水) 6年生 なわとびオリンピック

     なわとびオリンピックが行われました。これまで練習してきた成果を出して、一生懸命取り組みました。競技前には、全員で円陣を組んで、気合いを入れました。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 100_2846.JPG

    2月19日(水) 6年生 最近の様子3

     外国語では、インタビューテストを行いました。これまでに学習した外国語を用いて、ペアで質問をし合いました。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

  • 100_2823.JPG

    2月19日(水) 6年生 最近の様子2

     社会科では、日本とつながりの深い国々について調べ、日本との共通点やちがいを見付けながら、スライドにまとめています。これまで知らなかったことも多く、熱心に調べ学習に取り組んでいます。

    2025/02/20

    2024年度 6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学校運営協議会

    2025年2月21日 (金)

  • 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • 委員会活動

    2025年2月25日 (火)

  • 全校14:25下校

    2025年2月26日 (水)

一覧を見る