最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:61
総数:362780
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月3日(水) 5・6年生体操教室2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 5・6年体操教室

 5・6年生の体操教室が始まりました。
 後転、そして倒立ができるように練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 3・4年生体操教室

 3・4年生の体操教室が始まりました。
 3・4年生の目標は、全員が後転をできることです。
 基本のトレーニングをしっかりと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 6年国語「大切な人と深くつながるために」

 6年生の2限は国語です。
 筆者の論の展開の仕方や表現の仕方について、グループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 1・2年体操教室

 1・2年生の体操教室が始まりました。富山市のスポーツ指導員さんから教えてもらっています。
 みんな、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 朝の風景3

 今日は立春ですが、雪が降り続いています。
 まだまだ寒い日が続きそうですね。

 今日は、スポーツ指導員さんが来られて、体操教室が行われます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 朝の風景

 「先生、雪かきしましょうか?」
 登校してきた5年生の男の子が声をかけてくれました。
 間もなく、登校したところの子供たちが数名集まってきて雪かきを始めてくれました。
 さすが!碧っ子!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 今日は立春

今日は、立春です。
暦の上では、「春」になりましたが、
朝から、雪が降り、あたり一面、真っ白です。
まだまだ寒い日が続きますので、体調に気を付けて過ごしましょう。

雪が降っているので、足下や周りの様子に十分気を付けて登校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(火)3年生 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分なので、図工の時間に鬼のお面を作りました。
色や形に個性が出ています。

JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/12 校内なわとび大会(個人の部)
2/13 学習参観
2/15 振替休業日

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

碧っ子への配付物

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030