最新更新日:2024/11/23 | |
本日:32
昨日:84 総数:525590 |
1年生 おひさまにこにこ
図画工作科の時間に、「おひさまにこにこ」という学習を行いました。
自分の好きな色で、好きな形で、好きな模様で、にこにこのおひさまを描きました。 個性豊かな楽しい作品に仕上がりました。 1年生 竜の子ロードで今日はホッピングに挑戦する子供がいました。距離を取って、順番を守って、仲良く遊べましたね!もちろん休み時間が終わったら、きれいに手を洗いました。 新しい学校生活様式にも随分慣れてきました。 1年生 外国の歌
「セブンステップス」の曲に合わせて、歌われている数字を指で差しながら学習しました。リズムに乗って、楽しく学習できました!
6年生 涼しい学習環境
今年度初めての書写がありました。だんだん蒸し暑くなってきた3階にエアコンが入って、涼しい環境で取り組むことができました。私語もなく、静かに集中して書いていました。
6年生 わたしの大切な風景 2
構図が決まったら、一人一人がじっと見つめながら丁寧に下絵を描いていました。来週は、色を塗っていきます。楽しみですね。
6年生 わたしの大切な風景 1
前回の図工で写真に撮った風景をお互いに見合うことから始まりました。思いが伝わるには、何を画面に入れるか、構図をよく考えて撮影しています。素晴らしい構図の写真が多くて驚きました。
5年生 子供たちが帰った後5年生 委員会の一員として 2
下校する前に、プランターの花に水やりをしている姿を見付けました。「ありがとう、進んで動いてくれて」と声をかけると「環境委員だから、水をあげています」と声がかえってきました。
自分たちで進んで行動する姿がここでも見られてうれしくなりました。 5年生 理科「発芽の実験」
発芽に水は必要かを調べる実験を行いました。豆を入れた容器に水を入れたものと入れないものを用意して比べる実験です。
結果が分かるには時間がかかりますが、豆の様子を愛おしそうに眺める子供たちの姿が印象的です。 2年生 やさいをそだてよう 〜畑の野菜を観察したよ〜
畑の野菜をみんなで育てようと役割分担を決めた子どもたち。
おうちの人に世話の仕方を聞いてきた友達もいました。 これからどんな世話が必要なのか、じっくり野菜の観察を行いました。 虫がたくさんいたり葉っぱの様子がおかしかったり、たくさんの発見がありました。 育て方を高学年やおうちの人に相談しようと考えています。 自分たちの力で野菜を育てようと、進んで行動する様子が見られます。 |
|