最新更新日:2024/06/02
本日:count up36
昨日:81
総数:789150

5年生 あいさつバトン

画像1 画像1
4年竹組さんから、あいさつのバトンを受け取りました。2月11日は松組が、玄関前であいさつ運動をします。元気なあいさつをしたいです。

5年生 学習参観に向けて➁

 学習参観では、これまで、学習してきたことを発表します。
 今日は、リハーサルをしました。図を指しながら説明したり、パワーポイントを使って発表したりする人たちもいます。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習参観に向けて

日曜日の学習参観に向けて、リハーサルをしました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習参観・発表会まであと少し!

これまで各教科に分かれて練習してきましたが、本番に向けて、互いの発表を見合いました。がんばれ!○○先生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休み時間の様子

 今日は、縄跳びを練習する子供たちがたくさんいました。金曜の記録会に向けて、個人の技を高めようと頑張っています。
画像1 画像1

4年生 リハーサル

 発表会のリハーサルを行いました。自分の言葉で堂々と話す姿が素敵ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 会場準備

 発表会の会場準備をしています。素敵なプログラムや飾り付けで、オリジナルステージができあがりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 発表会に向けて、お家の方へ招待状を書いたり、プログラムを作ったりしました。楽しみながら、準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 あいさつリレー

運営委員会企画のあいさつリレーの順番が回ってきました。
クラスみんなで元気にあいさつをすれば、同じく元気なあいさつがかえってきて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 長さの学習をしています。1メートルの竹ものさしを使って、長さの量感をつかんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/14 学習発表会
2/15 振替休業日
2/17 ファミリータイム
2/19 学校評議員会・バトンタッチ集会(4〜6年)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741