最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月28日(水) 3年生校外学習

 4・5組は、15:30に越中境PAを出発しました。

保護者の皆様には、学校到着までしばらくお待ちください。


「とやま子ども・若者フォーラム」のご案内 10月28日(水)

11月29日(日)に開催予定の「とやま子ども・若者フォーラム」のパンフレットが届きました。パンフレットはこちらをクリックするとご覧になれます。フォーラムの申込方法等はパンフレットに記載されています。

10月28日(水) 学級討議

 第39期生徒総会に向けて、各学級で学級討議を行いました。
各学級で、活発な意見が出ていて、自主的な生徒会活動になる予感がしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 お土産タイム

道の駅でお土産タイムです。沢中生で密になっています。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 エスカルプラザ出発

 3年生は、13時10分にエスカルプラザを出発しました。

3年校外学習2日目 昼食

 体験活動を終え、エスカルプラザで全クラスが昼食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 マウンテンバイク2

マウンテンバイクの体験は、11時過ぎに降りてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動3 釣り

 釣り体験です。全員が釣りあげ、さばきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、里芋と豚肉のうま煮、小あじの唐揚げ、ブロッコリーのごまあえ、黒糖大豆、牛乳です。

 おいしくいただきます。
画像1 画像1

3年校外学習2日目 体験活動 釣り2

釣ってさばいた魚を、炭火で焼いて食べました。火をおこすところからやりましたが、なかなか火が着きませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
2/17 1,2,3年学年末考査
3年進路懇談会
2/18 3年進路懇談会
臨時休業
2/19 1,2,3年学年末考査
学校再開
進路関係
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
2/19 特別支援高A日程合格発表
部活動関係
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止
2/17 部活動停止

学校からのお知らせ

1年生からのお知らせ

2年生からのお知らせ

3年生からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211