最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:53
総数:235075
新保なかよし認定こども園のホームページへようこそ!子ども達の様子をご覧ください。

10月13日(火)合同サークル・その2

 一番盛り上がったのは玉入れです。力いっぱい球を投げたりママに抱っこしてもらって球を入れたりして楽しみました。結果は、1対1の同点でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火)合同サークル・その1

 今日は、1・2歳児合同でミニ運動会をしました。赤チームと黄チームに分かれてママと一緒に走ったり、さいころを転がしたり、段ボールバスに乗ってリレーをしたりしました。初めての運動会だった1歳児は、何もかもが珍しかったのかママからなかなか離れられません。しかし、2歳児は去年の経験を思い出してのびのびと競技を楽しんでいました。おみやげ見つけレースでは、どの子も「1つだけね」という約束を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)いちごクラブ・その2

 パネルシアターを使って動物当てクイズもしました。「ウサギ」「ねこ」「パンダ」など、元気よく子供たちから正解の答えが返ってきました。楽しかったね!
 さて来週13日(火)は、サークルのミニ運動会を行います。1・2歳児合同で10時15分に開始します。楽しみにして来てくださいね。待ってまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)いちごクラブ・その1

 今日の1歳児サークルに4組のお友達が集まってくれました。そして「いちごだいふく」さんが奏でるギターやウクレレの「はなこちゃん」の演奏に合わせて、いろいろな歌を歌って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)メロンクラブ・その2

 子供たちもママの真似をして体を動かしたり、スポンジボールをビニール袋に入れて飛ばしたりして楽しみました。最後は、膝・足の裏・鎖骨などのストレッチをして、ママたちの日頃の疲れをいやしてもらいました。今日のエクササイズを参考にしながら、家でも親子で楽しめたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)メロンクラブ・その1

 今日のメロンクラブは、7組のお友達が集まってくれました。はじめはママと一緒に「かわいい栗」を作って、壁面の好きな場所に飾りました。その後石川先生から、家の中でも楽しく体を動かして遊ぶ親子エクササイズを教えていただきました。バランス・トンネルくぐりなど、器具を使わなくても簡単にできる運動ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)いちごクラブ・その2

 音楽に合わせて木琴用のバチを床でたたいて大胆にリズムをとったり、自分でトライアングルを鳴らすと目を大きく開いて喜んだりして遊びました。最後は、加藤先生がつくったシャボン玉に大興奮の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)いちごクラブ・その1

 今日は、5組のいちごクラブのお友達が集まってくれました。昨日のメロンクラブに引き続いて今日も加藤先生においでいただき、親子の触れ合い遊びをいろいろ教えていただきました。1歳児は、ママに抱っこされながら遊ぶ活動が大好きなようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)メロンクラブ・その2

 今日の活動で子供たちが一番喜んだのは、やはり新聞遊びです。新聞紙を恐る恐るちぎっていたのに、先生やお母さんにシャワーのようにかけてもらうと大喜び!自分からたくさんの新聞の中に飛び込んでいきました。とても楽しい経験だったようです。またみんなでやりたいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)メロンクラブ・その1

 今日のメロンクラブは、6組のお友達が集まってくれました。そして、講師に招いた加藤先生と一緒に素敵な音楽に合わせて、いろいろな遊びを楽しみました。子供たちは、始まりの合図のシャボン玉に興味津々です。また加藤先生持参の大きなバルーンに始めはおっかなびっくりという状態でしたが、慣れてくると動きがどんどん大胆になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ダウンロード文書

富山市立新保なかよし認定こども園
〒939-8233
富山県富山市任海463
TEL:076-429-5885
FAX:076-429-3130