最新更新日:2024/11/01
本日:count up2
昨日:19
総数:310258
寒江小学校のホームページへようこそ!

1ねんせい はじめてのうんどうかい

画像1 画像1
1ねんせいにとって はじめての運動会でした。
終わって教室に戻った子供たちは、一人一人思いを発表しました。
がんばった子供たちをたくさん褒めたいと思います。

運動会について

 本日11日(日)、運動会を行います。服装や持ち物等、運動会の準備をお願いします。

運動会について

 本日10月10日(土)に予定していた運動会は、11日(日)に延期します。

いよいよ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も朝の陸上教室に参加しました。スタートは下を向き、途中からは前を向いて
ゴールまで走る抜けることを校長先生が参加していた子供たちに伝え、参加していた子供たちは真剣に取り組んでいました。
 5限目の終わりに、いすの脚にビニル袋をつけました。「これでいすは汚れないね」「明日、運動会できるかな。」と話す子供たちでした。
 1年生の子供たちにとって、小学校での初めての運動会です。
 ぜひ、お待ちしています。

 

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では「心に残ったあの時あの場所」という学習に入り、自分が心に残っている出来事や風景を描いています。特に「詳しく描く」「遠近感を出す」「色の塗り方を工夫する」ということを重点的に指導しています。「海が遠くに見える」「今までで一番よい作品になりそう」と自分の絵に満足しながら描いている子供が多くいます。時間をかけて丁寧に行う予定ですが、仕上がりが楽しみです。

10月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、食べキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、巨峰、飲むヨーグルトです。

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「整数と分数、小数の関係を調べよう」では、今日、「分数の倍」について学習しました。1学期に「小数の倍」の学習をしており、その時に数直線を使っての考え方を学習してました。子供たちは、その方法をよく覚えており、分数で考える場合も同じように考え、答えを求めていました。「数直線を使うと、答えが1より大きいか小さいかが分かるから便利」「数直線だと、矢印さえ書ければ○÷○が迷わない」などと言いながら、数直線のよさを改めて実感している子供もいました。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会前の最後の練習でした。あいにくの雨で入退場やバトンパスの練習を体育館で行ったのですが、子供たちは、真剣です。バトンパスの仕方により、リレーの速さが全然違うと気付いてきた子供たちは、「ゴー」「ハイ」のタイミングをペアの友達と確認したり、同じ団の友達にアドバイスをもらったりしながら練習しました。だんだんうまくなってきたので、バトンパスのスムーズさにより、毎回順位が変わり、ますます本番がどうなるのか分からなくなり、私も楽しみになってきました。
 短い期間でありましたが、今日まで、精一杯練習に取り組んできた子供たちです。運動会ができることで、練習を楽しんでいた子供たちも多くいます。きっと、運動会では、子供たちのキラキラした輝くような笑顔がたくさん見られることと思います。当日は、どうぞ、温かい声援をよろしくお願いします。

グリーンカーテンの片付け(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオのグリーンカーテンの片付けがまだ残っていたので、今日体育館で最後の片付けを行いました。
ネットからつるを取り除くのはとても大変な作業で、先週から始めて計3時間も使いました。どの子もてきぱき働き、無事に片付け終えることができました。
ムクナ豆、フウセンカズラのグリーンカーテンは、まだしばらく育てていきたいと思います。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「かずとかんじ」では、「こぶた」だから「一ぴき、二ひき、三びき」と数えることを学習しました。今日は「○だい」と数える乗り物を考え、「こぶただから野原。乗り物は道路だよ」と話し、「どうろは、のりものでいっぱいだ」と最後一文を考えるなど、子供たちの「オリジナルかずとかんじ」を作りました。
 読書タイムは、面白い場面になると笑顔で読んでいます。
 生活科では、来年の1年生さんにお手紙を書きました。丁寧な字で書こうという思いをもって最後まで取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/16 委員会活動
2/17 幼・保・小交流会
2/18 教育ボランティア来校(読み聞かせ:中学年)
2/20 学習参観
学校評議員会
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629