七夕のかざりづくり
今日のロングフレンドリータイムに七夕集会のかざりづくりを行いました。5、6年生が中心となり、班の人に優しく教える姿が見られました。
教えてもらった1〜4年生もみんな真剣に取り組んでいました。
なかよしパワーが大きくなっているなと感じます。
【1年】 2020-06-24 18:07 up!
2年生 算数科 「ひっさんの し方を かんがえよう」
算数では、繰り下がりのあるひき算を学習しています。一の位が計算できないときは、おとなりから十のまとまりを借りてくる手順が、とても上手になりました。今日は、十の位の答えが0になったり、引く数の十の位が空位になっていたりの問題に挑戦しました。新しく出会った問題にも、みんな自信をもって取り組んでいました。
【2年】 2020-06-24 18:07 up!
初めての毛筆学習(3年)
3年生から毛筆の学習が始まります。前回の書写の時間は、習字用具の準備や片付けの仕方について学習しました。今日は、実際に筆に墨をつけて、いろいろな線を書きました。初めて筆を握る子も多く、「ドキドキする・・・」と少し緊張気味でしたが、何度も書くうちに楽しさを感じていました。筆の持ち方や姿勢に気をつけて、これからも学習していきます。
【3年】 2020-06-24 18:07 up!
体育科
体育科では、走り幅跳びをしました。5年生の子供たちにとっては、初めての走り幅跳びでした。まず、1、2、3で跳ぶ練習から始め、次に少し助走をつけること、片足で踏み切って両足着地することを目標にして練習を始めました。最初は、なかなか片足で踏み切れなかったり、歩幅があわなかったりしたのですが、何回も練習を重ねるうちに、とても上手に跳ぶことができるようになってきました。徐々に、とても遠くへ跳ぶ子供、着地がとてもきれいな子供が出てきました。それを見た回りの子供は、「すごい」と自然に拍手をしており、その雰囲気もとてもいいなと感じました。走り幅跳びは、技7の競技の一つです。シールが貼れるように、練習を重ねていきます。
【5年】 2020-06-24 18:06 up!
2年生 生活科 「とりよけを つくろう」
今日の生活科は、先日からみんなが作りたいと言っていた、古いCDをつかった鳥よけを作ってみました。日光が当たって、きらきらすると、畑に鳥がよってこないと考えたのです。今日は教室の中で作りましたが、「ほんとだ〜光るね」など、手応えを感じている子供たちでした。
【2年】 2020-06-24 18:05 up!
2年生 「たなばたかざりを つくろう」
今日のロングフレンドリータイムは、縦割り班活動で、七夕集会に向けて七夕かざりを作りました。5、6年生が、手順を丁寧に教えてくれて、ちょうちんやチェーンかざりを作りました。細かい作業も手伝ってもらって、楽しそうに作っていました。集会が楽しみです。
【2年】 2020-06-24 18:05 up!
2年生 図画工作科 「ぺたぺた ポンポン たのしいな」
今日の図工は、「ゆめの たまご」の仕上げをしました。作品の中に、ポスターカラーを使って、模様を付けました。脱脂綿をガーゼでくるんだ「てるてるぼうず」にインクを付けて、ぺたぺたポンポンしました。すてきな模様ができました。
【2年】 2020-06-24 18:04 up!
救命講習会
今日、子供たちが下校した後、日本赤十字社富山支部より講師の先生に来ていただき、教職員対象に救命講習会を行いました。今年は、水泳学習を行うことができないのですが、万が一に備えて、胸骨圧迫、AEDの使い方を確認しました。真ん中の写真は、ペットボトルを使って胸骨圧迫の練習をしている様子です。
【校長室から】 2020-06-24 18:04 up!
七夕集会に向けて
今日のロングフレンドリータイムに縦割り班の仲間と七夕の飾り作りをしました。7月1日の集会で、今日作った飾りと一人一人の願い事を書いた短冊を笹につける予定です。
どうか、子供たちの願いが届きますように・・・
【校長室から】 2020-06-24 14:41 up!
6月24日の給食
今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、野菜のスープ煮、鶏肉のバーベキューソース味、ミニトマトです。
【校長室から】 2020-06-24 14:36 up!