最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:199
総数:753713
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

【保護者の皆様へ】パソコン及び教育用クラウドサービス利用のための同意書について

2月13日(土)
昨日、1・2年生に、標記の件についての案内と提出していただく「同意書」を配布しました。

文部科学省の「GIGAスクール構想」により、本校にも1人1台のパソコンが配備されることとなり、その活用のために教育用クラウドサービスが導入される予定です。

これらを授業等で活用するにあたって、約束等についての「同意書」のご提出をお願いいたします。
『利用の約束』と動画『保護者の皆様へ』をご確認のうえ、ご提出ください。動画は3分ほどです。下のリンク先の「クリックしてください」からご覧ください。

なお、3年生は卒業までの期間が短いことから、『利用の約束』のみを配布しました。「同意書」の提出の必要はありません。

リンク>>富山市教育センター

2年生 授業の様子

2月12日(金)

学年末評価まであと1週間を切りました。
どのクラスも集中して、授業に真剣に取り組んでいました。

また、今日はノーチャイムデーでしたが、先日から「2分前アラーム」に取り組んでいるため、いつもよりも余裕をもって着席しているようでした。

この土日も計画通りに学習を進め、自分のために頑張りましょう。


写真上:2−1(保健)
写真中:2−2(国語)
写真下:2−3(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業お祝いプロジェクト会議

2月10日(水)

今日の放課後に、生徒会執行部と2年生の有志が集まり、卒業お祝いプロジェクトが動き始めました。

1回目の今日は、学校のリーダーとして導いてくれた3年生のために何ができるのかを考え、役割分担等を決めました。

3年生の卒業まで、あと約1ヶ月です。先輩たちを気持ちよく送り出し、最上級生のバトンを受け継ぐことができるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳

2月9日(火)

今日の道徳は、リトアニアにある杉原千畝記念館の修繕ボランティアを行った「塗魂ペインターズ」に関する映像を見ました。

映像を見ている生徒たちは、「塗魂ペインターズ」の思いの強さと、行動力に驚かされていました。

生徒の感想の中には、「過去に何があっても、これからの自分を変えていこうという気持ちをもって人のために行動することはすごいことだと思った。」とありました。


写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2月8日(月)

理科では、実際に電気回路を組み、電流計で電流を測ってみました。

社会では、東北地方の自然環境について、ワークシートに記入しながら学習しました。

国語では、先週行った実力テストの解説を聞いていました。
作文を記入する上でのポイントを教えてもらいました。

明日は雪に気を付けながら余裕をもって登校しましょう。
また、学年末評価前の最後の部活動です。よい締めくくりをしましょう。

写真上:2−1(理科)
写真中:2−2(社会)
写真下:2−3(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

2月8日(月)
明日は、県立高校の推薦入試の日です。
推薦入試に挑戦するみなさん、これまで頑張ってきたことを出し切ってきてください。
明日に備えて、今日は早めに休みましょう。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 社会
写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第11号

2月8日(月)
 学校だより第11号を「配布文書」の「お知らせ」にアップしました。
 印刷したものは、本日、生徒を通じて配布します。
 どうぞご一読ください。

こちらからもご覧いただけます
「学校だより第11号」 ← クリックしてください。

3年生 面接練習の様子

2月5日(金)
いよいよ来週は、県立高校の推薦入試があります。
当日、慌てないように、この週末でしっかりと準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2月5日(金)

理科では、理科室で電流の回路について学習をしていました。

社会では、関東地方の農業について学習をし、その後は昨日行った実力テストの見直しをしていました。

国語では、助詞の分類をゲーム形式で楽しく学習をしていました。

この土日は部活動に打ち込んだり、実力テストの見直しをしたり、学年末評価に向けて準備をしたりしましょう。

写真上:2−1(理科)
写真中:2−2(社会)
写真下:2−3(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中1卒業プロジェクト 課題チェック第2回

2月5日(金)
来週の月曜日は、中1卒業プロジェクトの課題チェック第2回目を行います。早めに課題に取りかかり、月曜日は提出率100%の班が増えていることを期待しています!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
全校
2/15 交通安全指導
2/16 3年進路懇談会1日目
2/17 3年進路懇談会2日目
2/18 1,2年学年末評価1日目 3年学年末評価 避難訓練
2/19 1,2年学年末評価2日目 

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789