最新更新日:2024/11/22
本日:count up55
昨日:84
総数:1265045

委員会活動見学(4年生)

 5・6年生の先輩方が活動している様子を見学させていただきました。来年度には、高学年となり堀川小学校を支える側になる子どもたち。それぞれの委員会ではどのような活動をしているのか、熱心に見て回り体験していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル祭り、楽しかったよ(4年生)

 リサイクル委員会主催のリサイクル祭りに参加しました。4年生は、この後、委員会見学が控えていたので、委員である5・6年生さんの姿にも注目していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

版画完成!(4年生)

 いよいよ版画の印刷をしました。背景の配色や表面の色ののせ方を考えながら刷り上げました。作品は廊下に掲示しましたので、子どもたちの力作を学習参観にてご覧ください。 
画像1 画像1 画像2 画像2

縄跳び記録会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日にクラスで縄跳び記録会を行いました。思うように跳ぶことができず、悔し涙を流す子どももいて、自己更新を目指す子どもたちの姿に胸が熱くなりました。5年生の冬、再び縄跳び記録会が行われるはずです。その時に向けて、今から練習を続けて行きましょう。 

ファミリーベースボール(4年生)

 いよいよリーグ戦が始まりました。どのファミリーからも、1点でも多く得点しようという熱意が感じられます。果たして、優勝はどのファミリーの手に?
画像1 画像1

何時何分?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の時間に、何時何分の学習を行いました。短い針がどこの目盛りを指すかによって分を読み取ることができるということを学んだあと、二人一組で問題を出し合いました。

国語科「これは、なんでしょう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、「これは、なんでしょう」に取り組みました。二人一組でクイズとヒントを考え、学級の仲間の前で問題を出し合いました。出題者も解答者も、とても楽しそうに取り組んでいました。

リサイクル祭りに参加しました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(月)の大休憩にリサイクル委員会主催のリサイクル祭りがありました。空き缶積みや輪投げなどのゲームを行いました。簡単そうに見えましたが、なかなか難しく、参加した子どもたちは真剣な表情でゲームに取り組んでいました。

学習参観について(確認)

 明日(16日)、明後日(17日)は町内毎に分散した学習参観です。
 以前にお配りした案内は「配付文書」カテゴリからパスワードを入力してご覧ください。

〇来校、参観についてお願いします。
 ・お車での来校はお控えください。
 ・授業中のカメラ、携帯電話・スマートフォンの使用はお控えください。
 ・名札、上履きをご持参ください。
 ※当日は天候の悪化が予想される為、下足は玄関の所定の位置に置いてかまいません。(東玄関:赤シートの上 南玄関:上段の下足入れ)
〇感染症予防のため、以下の点にご協力ください。
 ・ご家庭でお一人のみの参加(校内に入る大人の人数を少なく)
 ・マスクの着用
 ・手指の消毒
 ・体調管理、検温
 ・廊下からの参観
 ・決められた時間のみの来校(解錠・施錠は授業前後15分)
〇お知らせ
 学級毎の掲示物のほかに、書初大会での作品も学年毎に廊下に展示してあります。ぜひご覧ください。(1、3、5年生は学年のまちに、2年生は保健室・図書室前に、4、6年生は渡り廊下に展示してあります。)


朝活動の様子2 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家からちりとりと小ぼうきを持ってきて、隅々のほこりを集める子どもたち、教室の黒板のチョークを集める子どもたちの姿です。黙々と取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 委員会活動(4年生見学)
2/16 学習参観1日目
2/17 学習参観2日目
有成会行事
2/16 生涯学習委員会
厚生委員会
研修会
2/18 校内研修会(中止)
その他
2/19 メディアコントロール週間(1日目)
2/20 メディアコントロール週間(2日目)
2/21 ノーメディアチャレンジデー
メディアコントロール週間(3日目)
学年
2/19 図書館訪問(1年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912