最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:104
総数:416211
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

2月15日(月) おひさま級3年 体育科

画像1 画像1
 体育の時間に、キャッチバレーボールのゲームをしました。

2月15日(月) おひさま級2年 昼休憩

画像1 画像1
 休み時間に、ハムスターとイルカの絵を描きました。

2月15日(月) 2年生 ランチタイム

 「カレーソースのソフト麺がおいしい。」と大好評。デザートのフルーツカクテルの味と彩りにも、2年生は、とても満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 1年生 ランチタイム

 今日のメインは、カレーソースのソフト麺。青のりポテトも好評でした。デザートは、フルーツカクテルで、これも人気メニュー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)6年生「人を引きつける表現」について学ぶ

 6年間、読むこと、書くことについて多くのことを学んできた6年生。今日は、これまでに学んできた作品のから、「自分が引きつけられた表現」を思い起こしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 音楽室の5年生 2

 5年生。卒業を祝う側のリーダーとして、6年生に心のこもった歌を届けようと声を響かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 音楽室の5年生 1

 器楽合奏をした後、卒業式で6年生に贈る歌の練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)4年生 花を折る 2

 卒業を祝う週間の準備を進める4年生。手際よく花の飾りを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)4年生 花を折る 1

 4年生教室。卒業を祝う週間の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)3年生 消防の仕事を学ぶ

 社会科の学習。消防の仕事に携わる方々の願い、努力、工夫・・・について学ぶ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 避難訓練
2/18 大雪のため、臨時休業
2/19 学校再開 6年人形劇鑑賞 幼保小連絡会議

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759