最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:132
総数:809618
「たくましく心豊かな子」の育成

ちょきちょきかざり

 図画工作の時間に「ちょきちょきかざり」でいろいろなかざりを作りました。はさみを上手に使って自分の好きなかざりを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間の学習の様子です

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、いよいよ、ひみつのたまごから飛び出した世界に色を塗りました。色とりどりの世界が画面いっぱいに広がりました。

 また、投げる力を強くする運動を、紙鉄砲を使って楽しく行っています。室内で過ごすことの多い梅雨の時期ですが、工夫して運動を行っています。
画像2 画像2

手縫いに挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、手縫いで裁縫に挑戦しています。今日は、玉結びと玉どめを学習しました。始めたばかりでうまくいかないこともありますが、練習を繰り返していきます!

初めての習字に挑戦!

 習字の学習が始まりました。道具の置き方や筆下ろし等、初めてのことに興味をもって取り組みました。半紙には、筆に慣れるために、線や点、好きな漢字等を自由に書きました。
画像1 画像1

はじめてのサンサンプロジェクト♪

 学級会を行い、3密を避けながらできる活動を考え、みんなで「なわとび集会」をしました。それぞれが自分の好きななわとびの技を跳んで、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支柱を立てたよ

 あさがおのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。子供たちは毎朝かかさず水やりをするなど、自分のあさがおに愛着をもって育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより3

「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより3」を配布文書「富山市教育委員会からのお知らせ」に載せました。登下校時にマスクの着用を求めない理由が説明されていますので、ご一読ください。
 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより3

登下校時におけるマスク装着について

「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議」の通知を受けて、「現在、感染が落ち着いていること」「気温・湿度共に高く、熱中症のリスクが高くなっていること」「登下校時は対面になる場面が少なく、飛沫感染のリスクが高くないこと」から、本校では6月25日(木)より登下校時におけるマスク装着を求めないこととします。校内では、引き続き装着するように指導します。なお、登下校時において心配や不安がある子供たちのマスク装着を禁止するものではありません。装着の際は、熱中症に気を付けるよう助言をお願いします。信号待ち等、密になる場所ではしゃべらないこと、登校時はポケットにマスクを入れ、校内に入ったら装着することを学校で事前に指導しますので、ご家庭でも同様の声かけをお願いします。

モーターカーを作っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(火)
 理科の学習では、モーターカーを作っています。乾電池とモーターをつないでモーターが回る仕組みを学習しています。

ヘチマの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヘチマの植え替えを行いました。
 ヘチマの苗も大きく成長し、立派な本葉も生えてきました。これから、強い根を張り、どんどん成長していくのが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464