最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:48
総数:341041

2年生 やさいのなえをうえましたパート1

 気おんもぐっと上がり、あたたかく、すごしやすい日がふえてきましたね。
 先生たちは、学校の中にわにある2年生のはたけになえをうえました。
 なんしゅるいか、やさいのなえをうえたので、なえのしゃしんを見て、どのやさいか当ててみてください。
 答えは、自学ノートに書いてみましょう。
 写真は、左からA B Cです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 種子が発芽する条件を調べよう

 5年生のみなさん、元気にすごしていますか。計画表では、18日(月)の4限が、「種子の発芽と成長」の実験に挑戦の時間となっています。実験の様子を紹介しますので、一緒にやってみましょう。
 種子の発芽にA水、B温度、C空気が必要かを調べる実験です。みなさんは、実践セットを使って、A・B・Cの実験の一つ以上に挑戦してみましょう。

・教科書P25や実験の様子をよく見て、同じように種子をセットしてみましょう。
・学校では、インゲン豆の種子をつかっています。
・セットが終わったら、2〜3日後の種子の様子を見てみましょう。
・結果は、またホームページで紹介します。

5年生 種子が発芽する条件を調べよう(実験A水)

実験A 水と発芽
○発芽に水が必要かどうかを調べる実験です。
(準備)
ア.観察カップにしめらせただっし綿を入れ、その上に種子を置く。
イ.観察カップにかわいただっし綿を入れ、その上に種子を置く。
(※重要)
調べる条件以外は同じにする。
・両方、空気と同じ温度の場所に置く。
・両方、種子が空気にふれているようにする。

☆そのまま2〜3日置いて、発芽の様子を観察しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 種子が発芽する条件を調べよう(実験B温度)

実験B 温度と発芽
○発芽に適当な温度が必要かどうかを調べる実験です。
(準備)
ウ.観察カップにしめらせただっし綿と種子を置き、周りの空気と同じ場所に置く。
エ.観察カップにしめらせただっし綿と種子を置き、温度の低い冷蔵庫の中に置く。
(※重要)
 調べる条件以外は同じにする。
・両方に水を与える。(だっし綿が乾かないように時々しめらせよう)
・両方、種子が空気にふれるようにする。(種子が水に沈まないように)
・ウには、箱をかぶせて、冷蔵庫の中と同じように光が当たらないようにしよう。

☆そのまま2〜3日置いて、発芽の様子を観察しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 種子が発芽する条件を調べよう(実験C空気)

実験C 空気と発芽
○発芽に空気が必要かどうかを調べる実験です。
(準備)
オ.観察カップに種子を置き、いつも空気にふれているようにする。
カ.観察カップに種子を置き、水にしずめ、ふたをして空気にふれないようにする。
(※重要)
調べる条件以外は同じにする。
両方水を与える。(オには、しめらせただっし綿を入れよう)
両方、周りと同じ温度の場所に置く。

☆そのまま2〜3日置いて、発芽の様子を観察しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ひっ算クイズにちょうせん!

 みなさん、元気にすごしていますか?
 5月もはん分すぎました。まだすこし休校がつづきますが、てあらい・うがいをしっかりしてけんこうにすごしましょう。

 きょうは、先生からみなさんにひっ算クイズを出します。さんすうノートや自学ノートにもんだいをうつしてといてみましょう!
画像1 画像1

5年生 問題にチャレンジ その8

5年生のみなさん、おはようございます。5月ですが暑い日が多くなりましたね。水分を多めに取るなどして、熱中症には気をつけて下さい。理科室前のプランターがチューリップからあさがおに変わりましたよ。学校が再開したら、ぜひ見てください。
では、今日も問題にチャレンジしましょう。

【国語】
○次のひらがなを漢字に直してみよう。
(1)ぶかっこう
(2)じゅんび
(3)きょうみ
(4)ぎじゅつ
(5)せいけつ

【理科】
○(  )に入る言葉を考えよう。
春のころの日本付近では、雲は、およそ、(   )から(   )へ動きます。
(   )も雲の動きにつれて、およそ(   )から変わっていきます。

※教科書のp.16で確認しよう。

1年生 「あ」のつくことばをみつけよう

画像1 画像1
 きもちのよいあおぞらがひろがっていますね。
 げんきにすごしていますか。
 きょうは、ことばめいじんになるための”しゅぎょう”をしましょう。

 こくごのノートをひらきましょう。
 したじきをしいて、しゃしんのようにかだいをかきます。
 かだいは、あかいろえんぴつでかこみましょう。

 <かだい>
 あのつくことば

 あのつくことばをたくさんみつけて、ノートにかきましょう。
 きょうかしょの30ページにものっていますよ。

 えんぴつのもちかた、かくときのしせいにきをつけましょう。
 
 いろんな「あ」のつくことば、みつけてくださいね。たのしみにしています。

ネット依存やSNS被害等に対する指導について

 新型コロナウイルス感染拡大で臨時休業が長期化し、自宅で過ごす児童生徒のインターネットやゲーム依存等が懸念されます。また、全国的にも、児童生徒がSNSを介して深刻な被害に遭うケースが発生しています。
 下記文書を参考にされ、インターネット等の適切な利用について、ご配意くださるようお願いいたします。

 0512ネット依存やSNS被害等に対する指導について(依頼)

留守番中の火災予防について

 新型コロナウイルス感染症の影響により、子どもたちだけで留守番をする機会が多くなっていることから、富山市消防局から留守番中の火災予防について依頼がありました。
 下記のリーフレットを参考にされ、留守番中の火災予防に努めてくださるようお願いいたします。

 留守番中の火災予防リーフレット
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250