最新更新日:2024/12/02 | |
本日:3
昨日:108 総数:342579 |
1年 百人一首書きそんじはがきから広がる輪
6年生の子供たちがユネスコ世界寺子屋運動の活動の一環として「書きそんじはがき回収」に取り組みました。地域の方々へも活動の趣旨を伝え、協力を依頼したことにより、たくさんのはがきが集まりました。いただいた感謝状は校内に掲示してあります。
なお、制作したリーフレットコンテストの様子も合わせてご覧ください。 https://www.unesco.or.jp/teacher/terakoya-leafl... 書きそんじはがきをお渡ししました
集めた書きそんじはがきをカンボジアの子供たちのために役立ててくださいと日本ユネスコ協会連盟富山支部の代表の方に6年生の代表が渡しました。
お礼に感謝状をいただきました。誰一人取り残さない持続可能な社会にこれからも貢献できるよう、6年生一人一人ができることをしていきたいと思います。 3年 社会科「昔の道具調べ」6年生 歌の練習卒業式で、素敵な歌声を披露できるよう、できる限りで練習をがんばっていきましょう。 1年 型押し遊び書きそんじはがき回収のご協力ありがとうございました
6年生は世界寺子屋運動に参加し、書きそんじはがきを集めました。倉垣校区のお店や掲示板にポスターや回収箱を置かせていただきました。みなさんのご協力のおかげで、744枚集まりました。集まった書きそんじはがきは、日本ユネスコ協会連盟にお渡し、学校へ行くことのできない人たちのために使われます。ご協力ありがとうございました。6年 F.Y、Y.M
感謝の気持ちをもって過ごそうお米を食べよう 〜おすすめ!韓国風のり巻き〜<材料>(一本分) (混ぜご飯) ・ごはん(温かいもの)・・・200g ・ごま油(大さじ1/2) ・白いりごま(小さじ1) ・塩(ひとつまみ) (牛肉) 牛こま切れ肉(80g) ・焼き肉のタレ(大さじ1.5) ・コチュジャン(小さじ1) ・ごま油(小さじ1) ・きゅうり(1/2本) ・マヨネーズ(大さじ1) ・のり(全型)1枚 <作り方> (準備)にんじんは皮をむいておきます。 (1)ボウルに混ぜご飯の材料を入れ、しゃもじできるようにまぜて、混ぜご飯を作ります。 (2)にんじんときゅうりを千切りにします。 (3)牛こま切れ肉を1cmはばに切り、ボウルに入れて(1)を加えてまぜ、味をなじませます。 (4)フライパンを中火で熱し、ごま油と(3)を入れ、全体に火が通るまでいためたら、火からおろし、あら熱をとります。 (5)巻きすにラップをひいてのりをのせたら、巻き終わりの部分を1.5cmほど残して(1)を平らになるようにのせます。 (6)少し手前寄りにマヨネーズをのせ、(2)(4)をのせたら、手前から巻きすごと折りたたむようにして巻き、形を整えます。 (7)のりがなじむまで5分ほどおいたら巻きすとラップをはがし、食べやすい大きさに切って完成です! ぜひ作って食べてみてください。 (5年 I.M S.S T.K) 6年生 中学校入学説明会最後に「しっかり話を聞く、相手の気持ちを考えて行動する、時と場に応じた行動をする」という3つのお願いがあり、この3つを確実にできるよう、残りの小学校生活も過ごしてほしいと思います。 |
|