最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:27 総数:249733 |
スキー学習3
<準備体操>
あいにくの雨でしたが・・・・・・ みんなやる気満々! スキー学習2
今日は、スキー学習ができてよかった!
<バス内で> 「ハウルの動く城」を静かに鑑賞しました! <スキー場に到着> バス前で点呼。 2月2日(火)の給食今日は、あげ魚のレモン味に使われているレモンのお話をします。レモンは、インドで生まれた果物です。日本には、明治時代に伝えられ愛媛県や広島県など比較的暖かい地方で栽培されています。レモンの栄養素といえば風邪などの病気にかかりにくい体を作るビタミンCが有名ですが、他にもレモンの酸っぱさのもとになるクエン酸という成分も入っています。クエン酸には、疲れをとる働きがあります。寒い時期は、自然に体に力が入ってしまい疲れやすくなります。残さず食べて毎日を元気に過ごしましょう。 3年生を中心に、下学年で学校を引っぱったよ!(その4)1日の活動を終えて、「明日もやりたい」と意欲を見せてくれる子供たちがたくさんいた一方で、「5、6年生は毎日大変なんだなぁ」と高学年の大変さに気付いた子供も多くいました。 これまで委員会の仕事をいっぱい教えてくれた高学年のみなさん、ありがとうございました。そして、今日1日たくさん協力してくれた1、2年生さん、ありがとう。そして、3花っ子のみんな、本当に今日1日、お疲れ様でした! 3年生を中心に、下学年で学校を引っぱったよ!(その3)3年生を中心に、下学年で学校を引っぱったよ!(その2)3年生を中心に、下学年で学校を引っぱったよ!(その1)運営委員会は、朝のあいさつや歌、あいさつグッドニュースなどを読み上げました。図書委員会は、のびのびタイムとチャレンジタイムに本の貸し出しを行いました。 スキー学習出発
4・5・6年生が、予定通りスキー場に出発しました。あいにくの雨模様ですが、この後気温が下がって雪に変わるという予報も出ています。広いゲレンデで思い切り滑ってきます!
2月1日(月)の給食今日は、かやくうどんに入っているかまぼこのお話をします。かまぼこは、魚のすり身に塩や酒などの調味料を加えたものを練って、形を作り、それを焼いたり、蒸したりして作ります。うずまき模様のかまぼこは、富山県に住んでいれば、当たり前のように見ますが、このかまぼこは、全国的にみればとても珍しい形をしています。かまぼこは体をつくるたんぱく質がたくさん含まれています。残さず食べて強い体を作りましょう。 なわとび大会 |
|