最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:362719
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月13日(土) 1年道徳「二わのことり」

 1年生は、道徳で友達の気持ちを思いやることについて考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 2年「あしたへジャンプ」

 2年生は、成長発表会を行いました。
 跳び箱やマット運動、リコーダー演奏など、多彩な内容を6人でやりきりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 5年総合「福祉って何だろう? みんなが幸せに暮らすことができるために」

 この1年間総合の学習で「福祉」について学習してきて、今考えていることを発表しました。みんなの発表には、優しい気持ちがたくさんあふれていました。いい学習をしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 6年国語「思い出を言葉に」

 6年生は、学校生活の中で、一番思い出に残っている出来事を表した詩を発表しています。また、その時の気持ちや様子を話し合い、自分たちの成長を確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(土) 5年国語

 5年生は、新出漢字の学習をしています。
 画数を確かめたり、空書きしたりして、漢字を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 神通峡すごろく

 3年生は、総合的な学習の時間に調べていた「神通峡の魅力」をすごろくにしています。
 いよいよそれぞれのコマづくりが始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 6年算数

 6年生は、算数ドリルで、かけ算の筆算を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(土) 4年 算数

 4年生は、算数のテスト中です。
 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 2年国語 カンジー博士

 2年生は、漢字を使って言葉をつくる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(土) 1年生国語 毛筆でかいてみよう

 1年生は、水筆を使って、毛筆の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030