最新更新日:2024/05/31
本日:count up127
昨日:74
総数:484876
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

1年生 50m走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、待ちに待った50m走大会でした。前を向いて走ることや、腕を振って走ることに気を付けて、一生懸命走りました。「前より速く走れたと思う。」と、やり切った表情の子供たちの姿がみられました。

2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会 壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日に開催される、2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会の壮行会を行いました。
 橋本校長先生から激励の言葉をいただき、全員が志気を高めていました。

堀南ソーラン2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、堀南オリンピック50m走大会高学年の部のリハーサルを行いました。
一人一人が気持ちを込めて、堀南ソーラン2020を踊りきりました。
大会当日が今から楽しみです。

5年生 学習参観日での合奏発表へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、11月6日(金)の学習参観日に合奏を発表する予定です。発表に向けて、一人一人が担当する楽器に分かれ、パート練習をしています。子供たちは、休み時間等の時間を利用しながら、よりよい演奏を目指して練習に真剣に取り組んでいます。

5年生 就学時健康診断に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、就学時健康診断で来年度入学予定の新1年生を案内するため、様々な仕事を分担して活動します。事前学習として、保健の先生から話を聞いたり、各検診の担当の先生と打ち合わせをしたりしました。

1年生 堀南ソーラン、おどったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4限に1年生全員で堀南ソーランを練習しました。それぞれが振り付けの意味を体で表現しようと、力一杯踊りました。

1年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日にファミリーパークへ遠足に行ってきました。天気に恵まれ、楽しく活動できました。

1年生 図画工作科「ごちそうパーティーをはじめよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作の時間に、紙粘土を使ってごちそうをつくりました。ケーキや団子など、思い思いのごちそうを表現し、楽しそうに活動していました。

6年生 50m走大会に向けて【黄団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 団の旗や看板が、完成に着々と近付いてきています。エール練習にも力が入っています。

6年生 50m走大会に向けて【青団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いに声をかけ合いながら、エールの練習や旗、看板づくりに一生懸命取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 個別懇談会2日目
2/19 個別懇談会3日目
2/22 委員会活動
2/23 天皇誕生日
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136