最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:72
総数:484676
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

5年生 ネットトラブル予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、警察署の方を講師としてお招きし、ネットトラブル予防教室を開催しました。
 DVD等を見ながら、ネットトラブルに巻き込まれないためにはどのように行動したらよいかを具体的に教えていただきました。

6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 加藤先生を講師にお招きして、6年生のダンス教室を行いました。
様々なダンスを教えていただき、音楽に合わせて楽しく体を動かしました。

6年生 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちは、11月17日に、校外学習で国立立山青少年自然の家に行きました。
 天候に恵まれた秋晴れの下、豊かな自然の中で、「森の宝探し」や野外炊飯等の体験活動を行いました。
 一人一人が、自分の役割を果たし、班員と協力して楽しく活動できました。

5年生 校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの班で協力し合って、カレーライスをつくりました。

5年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外炊飯に取り組んでいる様子です。 

5年生 校外学習 2

 村内オリエンテーリングに取り組んでいる様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 1

 5年生は、校外学習で富山市こどもの村に行きました。
村内オリエンテーリングや野外炊飯に挑戦し、一人一人が自分にできることを考え、進んで行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年3組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は、連日の校外学習でした。ペーパーウェイト作りに挑戦しました。できあがりが楽しみです。

校外学習(6年2組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガラスのペーパーウェイト作りに、初めて取り組み楽しみました。
できあがりが楽しみです。

校外学習(6年1組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業記念制作として、ガラス工房でペーパーウェイトをつくってきました。できあがりが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 委員会活動
2/23 天皇誕生日
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136