最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:255
総数:793353

5年生 図工

友達と協力して版画を刷っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係活動

このクラスでの係活動も今学期がラスト。
思い残すことがないよう、一生懸命活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生と縄跳び 松

朝トレーニングの時間に1年生と一緒に縄跳びをしました。

二重跳び練習中の1年生にとって、二重跳びやはやぶさ跳びをする6年生は、とてもかっこよく映ったようで
「すごい!!」「なんだ、あれは!!」
と歓声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 挨拶

 今日は、2松が挨拶当番でした。朝、玄関で全校に挨拶をし、気持ちの良いスタートを切れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

今日の算数では、「両手を広げた『ひろ』はどのように長さを調べるか」について学習しました。紐を合わせて長さを調べたり、みんなの30センチものさしを並べて測ったり、様々な工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 実行委員会

6年生の卒業を祝う会に向けての実行委員会が開催されました。
各クラスの代表が、伝達事項をしっかりと確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブで元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生さんのクラブ見学がありました。卓球クラブでは、6年生の代表の子供たちが、クラブのよいところなどを、分かりやすく説明しました。
 他の子供たちも、3年生さんが見学に来てくれて、張り切って試合を行っていました。

5年生 係活動

画像1 画像1
 生き物係の子供たちが、水槽の清掃を行いました。写真のようにきれいにしました。6月から、飼い始めたメダカは寒さに負けず、元気に過ごしています。

4年生 スライドショーを作ろう

この2年間の自分の成長について作文にまとめました。
よりわかりやすく伝えるために、作文に合わせたスライドショーを作成中です。
慣れないパソコン作業ですが、得意な友達が優しく教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 第1回卒業を祝う会 実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、1年生から5年生までの代表委員の子供たちが集まって、「卒業を祝う会」に向けての代表委員会がありました。第1回目の今日は、実行委員から、スローガンについて提案をしました。
 第2回目の実行委員会では、どのスローガンがよいかを話し合います。全校のみんなで6年生さんに感謝の気持ちを表したいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 家庭学習PU週間(〜28日)
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 ファミリータイム
2/25 クラブ活動(今年度最終)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741