最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月30日(金) 1年生校外学習

1年生は、中島閘門を体験しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金) 1年生 校外学習

1年生 校外学習の様子の一部です。

班別学習では、各班で話し合ったルートに沿って見学し、学習を深めています。

見学先で積極的にインタビューするなど、学習の意識が高く、熱心です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 金 1年生校外学習

 昼食前後に、ライトレールや富岩水上ラインをつかって、各クラスは、安全に移動しています。

良い天気に恵まれて、元気一杯です。
画像1 画像1

10月30日(金) 1年生校外学習

1組・3組が自遊館に到着し、昼食をとっています。

クラシック音楽を聴きながら、ゆっくりとした時間を過ごしています。

みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金) 1年生校外学習

1組はガラスアクセサリー作りの体験学習を終えました。


素敵な作品になりました。仕上がりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会 10月30日(金)

 本日午後、3年生とその保護者に向けた高校説明会を行います。
 今回は、県立高校8校から来ていただき、各校や学科の特徴についてお話ししていただきます。
 会場は体育館で、主な日程は次のとおりです。
 保護者の皆様には、暖かい服装でご参加下さい。また、マスクの着用をお願いいたします。途中入場、途中退場も可です。

13:20〜    入場
13:35〜13:50  富山南高等学校
13:50〜14:05  富山北部高等学校
14:05〜14:20  富山工業高等学校
14:20〜14:35  富山商業高等学校
14:35〜14:45 休憩
14:45〜15:00  富山いずみ高等学校
15:00〜15:15  富山西高等学校
15:15〜15:30  中央農業高等学校
15:30〜15:45  八尾高等学校

※時間は予定です。多少ずれる可能性もあります。

10月30日(金) 1年生校外学習

1組はガラス工房に到着しました。

今から、ガラスアクセサリー作りの体験学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)1年生 校外学習

1年生の校外学習が予定通りスタートしました。

早朝は雨が残り、天候が心配されましたが、1年生の元気で雨雲を吹き飛ばしてくれそうです。

今日一日、気を付けて行ってきます。

1年 校外学習の日程

 明日(30日)、1学年の校外学習を行います。
 コースの概要をお知らせします。明日はよい天気になりそうです。

<11H>
学校発8:00−富山ガラス工房(9:00〜10:30)
 −とやま自遊館(昼食11:00〜12:00)−岩瀬散策(12:30〜13:30)
 −富山県美術館(14:30〜15:30)−学校着16:30

<12H>
学校発8:00−富山駅北9:00−岩瀬散策(9:30〜10:30)
 −とやま自遊館(昼食11:30〜12:30)−陶農館(13:30〜14:30)
 −ささら屋立山店(14:50〜15:30)−学校着16:30

<13H>
学校発8:00−新湊きっときと市場(9:30〜10:30)
 −とやま自遊館(昼食11:00〜12:00)−岩瀬散策(13:00〜14:00)
 −富山市ガラス美術館(14:30〜15:30)−学校着16:30

<14H>
学校発8:00−環水公園9:00−岩瀬散策(10:00〜11:00)
 −とやま自遊館(昼食11:30〜12:30)
 −ささらや立山店(13:50〜14:30)−陶農館(14:50〜15:50)
 −学校着16:30

※交通手段は、貸切バス、富岩水上ライン、ライトレールです。
※忘れ物のないように準備して下さい。 

3年校外学習1日目 35H 城山動物園

35Hは、最後に城山動物園に行きました。遊具がたくさんあり、童心にかえって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 学校保健委員会15:30〜
進路関係
2/21 国立高専一般入試
2/24 県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/25 国立高専一般合格発表
県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/26 県立一般選抜志願期間(正午まで)
生徒会関係
2/26 生徒議会・実践部会
部活動関係
2/24 部長会リーダー研修会14:45〜

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211