最新更新日:2024/11/22 | |
本日:7
昨日:84 総数:1264997 |
1−1「えでつくろう〜堀川ジャングル〜」(なかよし級)初めての雪(2年生)立山の春立山の春を思い浮かべ、書いている子どもたちです。 工事現場見学その2(6年生)
先日、代表児童が見学させていただいた杭打ち工事が、既存校舎のすぐそばで行われていたので、2階廊下から見学してきました。
仲間から報告を受けてイメージしていたのよりも、ずっと大きなレッカー車と作業の様子に、6年生の子どもたちは釘付けになっていました。 自分たちは新校舎を使うことはできませんが、将来、成人式をする時に新校舎の中を見学してみたいと期待を膨らませていました。 工事現場見学(6年生)
今週、6年生の代表児童10名は、学校建設工事現場を見学させていただきました。特別に、工事現場にある事務所に入らせていただき、工事がどのように行われているのか説明を受けました。現在行われている「杭を打つ作業」は、地下17mもの深さまで穴を掘り、そこに鉄筋とコンクリートを入れて建物を支える杭にするそうです。全部で80本以上も杭を打つと聞き、子どもたちは驚いていました。また、穴を掘る時に採掘した土を深さごとに分けた試料も見せていただきました。理科で学習した地層のつくりを実物で確認することができました。
各クラスで代表児童が見学の報告を行い、多くの方が工事に携わっていることや、学校を建てるには綿密な計画が立てられていること等を知った6年生の子どもたち。今後のくらしの中で、工事現場を見る目も変化するのではないでしょうか。 書き初めの練習(4年生)3リンピック(なかよし級)今日は、ケンステップを使って活動をしました。音楽に合わせていろいろな生き物に変身したり、ファミリー対抗じゃんけんゲームをしたりしました。 最初の頃は遠慮がちだった子どもたちも、だんだんと「頑張れ!」「次は○○君の番だよ」と声をかけ合う姿が見られるようになりました。 国語科の学習(2年生)
「声に出して読もうーお手紙ー」と提示し、学習に取り組んでいます。物語をどのように声に出して読むとより良いかを話し合いました。「『かえる君』『がまがえる』」の個性を表現したい」「悲しい場面は悲しそうな声 うれしい場面ではうれしそうな声」「自分がそうだった時のことを思い出して声に出したい」と、いろいろな考えが伝えられました。
学習の後に(2年生)
学習の後は、使ったものの片付けをします。仲間での取り組みを大切にしている子どもたちです。
国語科の学習(2年生)
アーノルド=ローベル(作・絵)の物語「お手紙」の学習に取り組んでいます。かえるくん、がまがえるくんの様子や場面をみんなでじっくりと聞き合いました。
|
|