最新更新日:2024/11/25 | |
本日:23
昨日:27 総数:249756 |
1人1台端末の導入に向けて 保護者の方へのお願い
富山市では、1人1台端末に向け、順次各学校にパソコンが導入されています。本校でも1人1台端末の導入が間近となりました。
そこで、保護者の皆様に見ていただきたい動画が2つあります。 1つ目は、「保護者の皆様へのお願い」です。内容は、今後、子供たちがどのように学習に用いていくかの説明や注意しなければならないことです。 動画はこちら→ 2つ目は、富山市から出されている「パソコンを使うときの10の約束」です。 動画はこちら→ よろしくお願いいたします。 2月24日(水)の給食今日は、いちごのお話をします。いちごの旬は、本来は春ですが、今では品質改良がすすみ、一年中食べられるようになりました。また、いちごは寒い気候の北海道から温かい気候の九州まで栽培されていて、それぞれの気候や地質にあわせたよりおいしいいちごを作るため、品種の掛け合わせを行い、毎年のように新しい品種が発表されています。いちごには、風邪を予防したりするビタミンCが多く含まれます。残さず食べて一日を元気に過ごしましょう。 2月22日(月)の給食今日は、梅肉あえの梅肉のお話をします。梅肉とは梅干しの種をとった実の部分です。梅は生で食べることができません。だから、昔からおいしく食べられるようにさまざまなものに加工されてきました。その中でも代表的なものが梅干しです。梅干しには、菌を殺す働きがあるので、おにぎりやお弁当に入れると食中毒の予防になります。また、疲れをとる働きがあるので、疲れたときに食べると元気がでます。残さず食べて一日を元気に過ごしましょう。 2月19日(金)の給食今日は、エビと豆腐のうま煮に使われているエビのお話をします。日本人はエビがすきで世界で一番エビを食べているそうです。一口にエビといっても、エビにはたくさんの種類があります。エビの王様の伊勢エビ、お寿司のネタになる車エビや甘エビ、また富山県の特産品の白エビもありますね。エビは体を作るタンパク質が多く、脂質が少ないので、スポーツ選手などに好んで食べられます。残さず食べて強い体を作りましょう。 学校再開のお知らせ
2月19日(金)から、学校を再開します。給食についても通常どおり再開します。詳細は、本HP右側の臨時休業「学校再開のお知らせ」をご覧ください。
・大雪の影響で、登校時刻に間に合わない場合は、遅れてもかまわないので、安全面優先で十分に気を付けて登校してください。遅れる場合は、学校に連絡してください。 ・安全な登下校ができるよう、可能な範囲で見守り、除雪等にご協力お願いいたします。 臨時休業のお知らせ
山間部・平野部ともに大雪警報が発令される可能性があり、また、吹雪による視界不良等により、登下校に危険が生じるおそれもあることから、2月18日(木)を臨時休業とします。詳しくは、本HP右側の臨時休業のお知らせをご覧ください。
2月17日(水)の給食今日は、レバニラ炒めに使われているレバーのお話をします。レバーは、独特の風味があるので苦手な人もいるかもしれませんが、レバーには体によい成分がたくさん入っています。血を作るのに欠かせない鉄という栄養素をはじめ、ビタミン類も多く入っています。だから、レバーは栄養の宝庫とも呼ばれています。レバーは、給食では食べやすいように下処理をしたり、味付けを工夫したりしているので苦手と思わず一口食べてみてください。 給食委員会によるお手紙渡し(2)給食委員会によるお手紙渡し(1)市立図書館 学校訪問(1年生) |
|