最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:118
総数:577661

【4年生】体力テストの練習

 今日の体育は、体力テストの練習をしました。
 1年ぶりの体力テストでしたが、約束を思い出しながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】算数 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は家から持ってきた様々な形の箱や缶をを使って、いろいろなものを作って遊ぶ勉強をしました。見上げるほどのタワーや、本当に動く車、足で立つロボット等、子供たちは夢中になって作っていました。保護者の皆様、材料のご協力ありがとうございます。

【1年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神保小学校で見付けたすてきなものを家の人に知らせる学習をしています。今日は、それぞれの知らせたいものを絵と言葉でかく勉強をしました。しっかり伝えられるように細かいところまで調べていました。

【1年生】スポーツテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会が終わって、久々の体育です。今日は、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしの練習をしました。来週が本番です。家でも練習しておくときっと記録が伸びますよ。

【5年生】自分で考えて動く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間を効果的に使っています。学校のためになっていますよ。そんな姿が見られて嬉しいです。

【5年生】5年生の力を合わせて、よりよい学校生活のために

画像1 画像1
 子供中心に、あいさつの取り組みを考えています。企画チームが考えた意見を全体に伝えて、全員でも意見を出し合いながら進めています。

【5年生】教え合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、分数の足し算・引き算の学習を進めています。今日は教科書を使わず、プリント学習です。子供同士の積極的な教え合いができ、全員が課題を達成できました。言葉かけを工夫し、教え合いでの相手意識が垣間見えました。

【3年生】合唱指導3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【5年生】国語辞典を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では、国語辞典を使って分からない言葉の意味調べをしました。読み進める際、意味が分かることで内容理解にもつながります。とても集中して調べていました。

【3年生】合唱指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254