最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:118
総数:577661

【2年生】「ヤーレン、ソーランでどっこいしょ!」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな御神輿も、子供たちにとっては重く運ぶのも大変だったと思いますが、元気いっぱい運んでくれました。

【2年生】「ヤーレン、ソーランでどっこいしょ!」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番の後、子供たちも「ステージに出たら足ががくがくした!」と教えてくれた子もいました。どきどきしながら一生懸命演じていました。

【2年生】「ヤーレン、ソーランでどっこいしょ!」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は使い慣れなかった小道具も、上手に使えるようになりました。

【2年生】「ヤーレン、ソーランでどっこいしょ!」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力強い動き、大きくはきはきした声、子供たちは意識しながら演技をしていました。

【2年生】「ヤーレン、ソーランでどっこいしょ!」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ本番です。子供たちは会場に入ってから少し緊張した様子でしたが、劇が始まると、自分の動きや台詞を練習以上の力を発揮して演じました。

【2年生】最後の練習

画像1 画像1
 朝、最後の練習をしました。
 子供たちは緊張している子もいれば、楽しみにしている子もいました。最後の練習もしっかりと取り組み、いよいよ本番です。

【4年生】みんなはなまる 〜想いを音楽にのせて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の発表は体育館中に素晴らしい歌声と演奏を響かせることができました。練習を重ねていくうちに音楽にまとまりが出てきました。4年生の成長を音楽にのせて、表現することができました。
 この成長を大切にさらに「みんなはなまる」を目指して頑張っていきましょう。

【3年生】「届けよう、3年生のハーモニー」8

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番後の振り返りでは、ペアの友達やダンスのグループの友達と発表を終えて感じたことやこれまでの練習等で心に残っていることなどを伝え合いました。よくがんばりましたね。
 保護者の皆様、準備や練習などにご協力いただき、ありがとうございました。保護者の皆様や演技を見てくださった方からも子供たちに感想を伝えていただけるとありがたいです。

【3年生】「届けよう、3年生のハーモニー」7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【3年生】「届けよう、3年生のハーモニー」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254