最新更新日:2024/06/01
本日:count up39
昨日:199
総数:753689
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 「先輩に学ぶ会」に向けて

2月25日(木)

2年生では、3月9日(火)に「先輩に学ぶ会」を行い、岩瀬中学校を卒業した現役高校生から学校生活や受検勉強についてお話を聞きます。

今日はその準備として希望調査や質問事項をまとめました。
どのクラスも真剣にアンケートを記入していました。

2年生での進路学習のまとめとして、充実した会になるようにしましょう。
画像1 画像1

今朝のあいさつ運動の様子

2月25日(木)
今朝は、1年2組があいさつ運動を行いました。
生徒玄関に元気な挨拶の声が響いていました♪

写真は、あいさつ運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

2月25日(木)
今年度の登校日は、残すところ『18日』
授業も1年生のまとめの時期です。

写真は、1年2組の理科の授業の様子です。
今日は鉱物の観察を行い、その特徴を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会による「ちょボラ」

2月24日(水)
環境委員会の企画による「ちょボラ」=ちょこっとボランティアが行われました。たくさんのボランティア参加者が集い、7時45分から廊下の雑巾掛けを行いました。

写真は、1年生のボランティア活動の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「あいさつ運動」再開

2月24日(水)
生徒会企画による朝の「あいさつ運動」が再開しています。
今日は、1年1組に「挨拶バトン」が回ってきました。
明日は、1年2組の番です。
爽やかな挨拶をすることで、よい朝のスタートが切れそうですね♪
画像1 画像1

1年生 本日の学校生活の様子

画像1 画像1
2月22日(月)

1学年のテストが全て終わりました。
返されたテストは解き直し、テストファイルに綴じておきましょう。

5限は、地震と津波発生を想定した避難訓練と受賞報告会を行いました。

放課後は、中1卒業プロジェクトの文集作成係とメッセージカード作りの係の皆さんが活動をしました。

1年生として登校するのもあと『20日』!元気に登校しましょう♪

写真上:各学級で受賞報告があった人の表彰を行いました。
写真下:放課後にメッセージカード作りについて、係の皆で真剣に話し合いました。
画像2 画像2

2年生 学年末評価

2月22日(月)

先週の金曜と今日の2日間で、学年末評価がありました。
テキストテストや実力テストがあり、テスト続きの3学期ですが、集中して取り組んでいました。

今日の休み時間に教室の様子を見に行くと、1人で黙々と最終確認している生徒や友達と問題を出し合う姿が見られました。

今日はゆっくり体を休めて、テキスト学習に気持ちを切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3学期も残すところ21日!

3学期も残すところ21日となりました。
22日(月)は、期末評価最終日です。
提出課題を確認し、明日は早めに休みましょう。

写真は、各学級の給食準備の様子です。
この学級で給食を食べるのも、あと十数日となりました。

来週から1年生の締めくくりとなる様々な活動が始動します。
体調を整えて、元気に登校しましょう♪

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校再開のお知らせ

2月19日(金)から学校を再開します。

なお、通学路には積雪があることに加え、降雪による視界不良から登下校には注意が必要です。各家庭においても交通安全に十分留意して登校するようご指導願います。
給食についても通常どおり再開します。

配布文書の「お知らせ」の「学校再開のお知らせ」をご覧ください。
             

重要 学年末評価のテスト順(時間割)変更について

大雪の影響で臨時休業となりましたが、学年末評価に向けて家庭学習は進んでいますか?1日延期になった分、しっかり学習しておきましょう。
 さて、学年末評価の1日目のテスト順を入れ替えますので、確認しておきましょう。

 1限国語 2限理科 3限英語 4限数学 5限美術

2限と5限、理科と美術が入れ替わっています。

明日、元気に会いましょう!勉強がんばってください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
全校
3/1 交通安全指導

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789