最新更新日:2024/06/30
本日:count up24
昨日:737
総数:1792328
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

重要 1月18日(月)の時間割、16日(土)、17日(日)の部活動について

 臨時休業の延長に伴う対応は次のとおりです。

1 1月18日(月)の時間割は、1/8に伝達済の火曜日課とします。

2 3年生の確認テストは1月18日(月)に5教科すべてを行います。
 
3 1月16日(土)、17日(日)の部活動はありません。

 連絡事項を安全メールとHPで更新していきますので、今後も定期的な確認をお願いいたします。

重要 臨時休業延長(1月15日まで)のお知らせ 1月13日(水) 10:40

富山市教育委員会から連絡があり、臨時休業が1月15日(金)まで延長されることとなりましたのでお知らせします。

1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。

2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。

3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。
・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。
例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等
・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。
・登下校は、原則、保護者が送迎してください。
・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。
・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。
 ・グループ学習や運動等は、原則行いません。

4 臨時休業中の学習については、学校ホームページや緊急安全メール等でお知らせします。なお、学校再開後は、質問教室等を設けるなど、家庭学習の見届けや学習支援を行います。

※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急安全メール等で行いますので、ご確認ください。必要に応じて担任等から連絡します。

画像1 画像1

不二越工業高校 推薦入試について 1月12日(火)10:15

 不二越工業高等学校から連絡があり、推薦入試にかかる日程については次のとおりとなりました。

1 推薦入試日時:【変更前】1月13日(水)
            →【変更後】1月16日(土)
               ※ 午前9時から午後3時 

★大沢野中学校の生徒は8時15分を集合完了時刻としています。 

2 合格発表:【変更前】1月18日(月)
          →【変更後】1月20日(水)

3 一時金納入:【変更前】1月21日(木)
           →【変更後】1月22日(金)

龍谷富山高校 推薦入試について 1月12日(火) 10:50

 龍谷富山高等学校から連絡があり、推薦入試にかかる日程については次のとおりとなりました。

1 推薦入学検査(面接)は実施せず、書類による選抜とする。
2 結果通知は予定どおりとする。

積雪等による臨時休業中の注意事項について 1月12日(火)

 富山では、積雪による通学路の確保が困難になっているため、12日(火)、13日(水)の2日間を臨時休業としております。
 生徒の皆さんは、臨時休業中、次の点に注意して過ごしてください。

1 不要不急の外出を避けて、家庭で過ごしましょう。
2 やむを得ず、屋外に出る場合は、軒下等屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対に近づかない。
3 除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対近づかない。

高朋高校 推薦入試について 1月12日(火)10:00

 高朋高等学校から連絡があり、推薦入試にかかる日程については次のとおりとなりました。

1 推薦入試は実施せず、書類で合否を判定する。
2 合格発表は当初の予定どおり1月13日(水)とする。

重要 お知らせ 1月11日(月)13:00

1 高朋高校から連絡があり、12日(火)に予定されていた推薦入試が延期となりました。延期された入試の実施日や詳細については、明日以降、関係の保護者の皆様に連絡いたします。

2 県中学校スキー選手権大会について(県中学校体育連盟より)
 ・クロスカントリー競技:予定通りに実施。ジャンプ競技:中止。
  アルペン競技:時間を遅らせて実施。

緊急 1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。

 積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、富山市内の全小中学校が1月12日(火)及び13日(水)臨時休業となります。

 以下の点についてご留意下さい。

1 臨時休業中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。

2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。

3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。

・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。
 (例) 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等
・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。
・登下校は、原則、保護者が送迎してください。
・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。
・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。
・グループ学習や運動等は、原則行いません。

※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急メール等で行いますので、ご確認ください。また、必要に応じて担任等から連絡します。

4 3年生の進路懇談会(保護者懇談会)は、2日間とも予定どおり行いますが、12日(火)、13日(水)に予定していた3年生の関係生徒を対象にした面接練習は行いません。

5 12日(火)、13日(水)に予定されている私立高等学校の推薦入試は、現時点(11日 9:00現在)では、予定どおり実施されます。
画像1 画像1

配付文書 1月12日(火)及び13日(水)臨時休業

お知らせ 1月10日(日)

1 1月11日(月)に予定していたアンサンブルコンテストは、大雪のため17日(日)に延期で、砺波市で行われることになりました。

2 本日(10日)に行われる予定だった高朋高校推薦入試は、12日(火)に変更になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 3年確認テスト(1〜3限)
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211