最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:104
総数:546242
柳町小学校のホームページへようこそ。

9/17(木) 国際教室 学習参観

 学習参観では、ひらがなの形の違いを見つけたり、言葉みつけをしたりしました。進んで手を挙げて、発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/17(木) 2年生 学習参観

 算数科の学習で、身近にある三角形や四角形を探しました。発表では、「ロッカー」「屋根」「カーテン」等、たくさん発表することができ、発表の物以外にもたくさん見つけることができた2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(木) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これは、何時何分?」
 今日も、時計を使って問題を出し合うペア学習を行いました。
 繰り返し学習して、時計の読み方をマスターしたいと思います。

9/17(木) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「キリマンジャロ」の合奏に向けて、個人練習に取り組みました。最後には、全体練習もしました。
 「あと4回で完成させるために、工夫して練習する。」が学習課題です。

9/17(木) 3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2桁×1桁、3桁×1桁の筆算の復習問題に挑戦しました。集中して取り組みました。

9/16(水) 5年生「係活動1」

 スポーツ係からの提案でサンサンタイムに鬼ごっこ大会、にこにこタイムにドッジボール大会を行いました。この「鬼ごっこ」と「ドッジボール」は、スポーツ係がアンケートを行い、人気のあったものを選んで企画しました。
 鬼ごっこ大会では、よい天気のもと一生懸命、鬼から逃げる子供たちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 5年生「係活動2」

 にこにこタイムのドッジボール大会では2チームに分かれてドッジボールを行いました。勢いよくボールが飛び回る白熱した試合になりました。今日は、午前と午後の休み時間両方みんなで楽しく遊ぶことができましたね。スポーツ係のみなさん企画してくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ティッシュカバーを製作中です。この製作を通して、基礎縫いの技能を向上させます。

9/16(水) 4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「木や棒などの材料をどんどんつないで工夫して形を作ろう」の学習の様子です。
 今日は、新聞紙を丸めて、たくさんの棒を作りました。
 1人3本以上作りましたが、多い子供は13本も作ることができました。

9/16(水) 2年生 図画工作科

 中庭やグラウンドにある自然の写真を見て学習を進めました。
 始めに下書きをして、絵の具で色を加えていきました。花びらの模様等の特徴を捉えて下書きしたり、色を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/28 柳町小学校下資源回収
3/1 交通安全指導
3/3 卒業を祝う会
3/4 委員会活動 4年14:40下校
3/5 ALT来校日 児童会引継式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072