最新更新日:2024/06/03
本日:count up74
昨日:68
総数:574286

【神保っ子の活躍】ピアノコンクールでの輝き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和元年度のピアノのコンクールで優秀な成績を収めた成果が認められ、学習活動等全国大会成績優秀者として、富山県教育委員会教育長様より表彰されました。日々の小さな積み重ねが、大きな成果につながるのですね。おめでとうございます。

【1年生】ごちそうパーティーはじめよう!3

画像1 画像1
 作品鑑賞の時間です。お友達にどんなごちそうを作ったのか質問しながらコメントしています。

【1年生】ごちそうパーティーはじめよう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品の一部です。ホットドッグにピザ、クッキー、パフェとどれもおいしそうですね。子供たちは楽しそうに夢いっぱいのごちそうを作っていました。

【1年生】ごちそうパーティーはじめよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続きねんどでごちそうを作りました。子供たちは先週よりさらにパワーアップしたごちそうを作るために準備してきました。中には、友達と意見を出し合いながら、おいしそうなごちそうをたくさん作っているグループもありました。

【3年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間には、係が企画したゲームや遊びをしたり、学習発表会に向け、ダンスを練習したりする様子が見られます。今日は、ゲーム係が企画したフルーツバスケットを楽しんでいました。また、音楽に合わせ、何度もダンスして楽しく活動する姿も見られました。

【1年生】劇の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習風景です。子供たちは、ゆっくり大きな声で話すことを意識して練習に取り組んでいます。

【2年生】まどをひらいて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 カッターを扱うのもだんだん上手になってきました。また、庭の絵は子供たちの好きなものであふれていて、見ていてとても楽しい気持ちになります。

【1年生】昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんぱで「どんじゃんけん対決」をしました。汗をかきながら夢中で遊んでいました。

【1年生】ごちそうパーティー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の大好きなごちそうを楽しく作ることができました。保護者の皆様、材料の準備をありがとうございました。

【2年生】まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は家の屋根や庭を作りました。カラフルで一人一人のらしさが感じられる家がどんどん完成してきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254