最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:253
総数:942035
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

9月1日(火):第1学年 授業の様子

 社会の授業では、律令国家について学習しました。理科では、密度の計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火):第2学年 授業の様子

 技術の授業で、本棚の製作をしています。かんながけを行いました。
画像1 画像1

9月1日(火):第1学年 授業の様子

 数学では、一次式の学習をしました。教育実習生も授業に加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(月):第2学年 学年集会(その2)

上:緑鯨団
中:青龍団
下:交通安全に対する意識向上や、差別や偏見のない言動についての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火):シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日の「防災の日」に因み、地震を想定したシェイクアウト訓練を実施しました。指示に従い、机の下に身を隠し、命を守る行動をとりました。

8月31日(月):第2学年 学年集会(その1)

 体育大会結団式に向けて、学年集会で団リーダーが決意表明をしました。
 上:実行委員  中:赤鳳団  下:黄虎団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火):第1学年 授業の様子

 1年生の英語です。身の回りの持ち物を話題にして、ALTの先生とやり取りをする練習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火):教育実習

 本校の卒業生が2名、教育実習に来ています。教員になる、という強い決意をもっています。
 富山県の教育の未来を担う実習生に期待をします。




画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793