最新更新日:2024/06/29
本日:count up31
昨日:497
総数:764002
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

美術部の階段アート貼付け作業中

10月21日(水)

美術部で作成した階段アート3部作を貼り付けています。
すべて黄色階段にあります、明日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)

2組は、3限の体育でサッカーをしました。男女ともにボールに向かって元気に取り組んでいました。

6限は、どのクラスも生徒活動発表会の準備をしました。
美術作品を掲示用のファイルに入れたり、名札を付けたりしました。
一足早く、協力して廊下に掲示をしているクラスもありました。
明後日が楽しみですね。

写真上:2−2 体育
写真中:2−1 学活
写真下:2−3 学活

3年生 授業の様子

10月20日(火)

合唱コンクールに向けての準備も万全にしながら、勉強もしっかりと頑張りましょう。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 数学
写真中:3−2 体育
写真下:3−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級役員交代

10月20日(火)

19日(月)に合唱コンクールのリハーサルを終え、今日の放課後練習にも気合いが入っていました!
本番はいよいよ明後日です。後悔のない演奏ができるよう最後まで頑張り抜きましょう!!!

合唱コンクールが終わったら、前期と後期の学級役員や係が交代します。

写真上は、前期の学年代表の挨拶です。
写真下は、後期学級役員の紹介です。

1年生として過ごすのも半年〜様々な経験を積み、大きく成長してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年合唱練習

10月20日(火)

6限に、学年合唱の練習をしました。本番も1年生らしい元気な歌声が体育館に響き渡ることを期待しています♪
写真は、今日の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校生活の様子

10月20日(火)

生徒活動発表会まで、いよいよあと2日!
学習にも落ち着いて学習に取り組んでいます!

写真上:1−1 数学
写真中:1−2 保健体育
写真下:1−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 合唱リハーサル

10月19日(月)

今日の3・4限に、合唱リハーサルが行われました。
本番に向けて、いよいよ最後の仕上げです。
どのクラスも、最優秀賞を目指して頑張りましょう。

写真は、クラス合唱のリハーサルの様子です。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)

2年生は、5・6限に合唱コンクールの学年リハーサルを行いました。
何度か動きを確認した後は、本番を想定して学年合唱と各クラスの曲を通して歌いました。

最後に音楽科の先生から各クラスに向けて、アドバイスをもらいました。そのポイントを意識し、最後まで諦めずに練習を頑張りましょう。

「Let's clean for our school」の前に・・・

10月16日(金)

「Let's clean for our school」が始まる前に、環境委員とボランティアの生徒たちで、前日に行われた育友会全体委員会の会場の椅子などの後片付けを手伝ってくれました。
みなさん、ご協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

環境委員会「Let's clean for our school」

10月16日(金)

朝7時40分から、環境委員会主催で「Let's clean for our school」が行われました。環境委員とボランティアの生徒たちで、クラスごとに体育館、体育館前廊下、ギャラリー、武道館に分かれて、雑巾がけなどを行いました。とてもきれいになりました。みなさん、お疲れさまでした。

写真上:体育館ギャラリー
写真中:武道館
写真下:体育館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
全校
3/1 交通安全指導

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789