最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:125
総数:715843
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 図画工作科「命の瞬間キラリ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 版画が完成しました。掲示をして、みんなで友達の作品のよさを見付けたり、自分の作品の工夫を伝え合ったりしました。版画のテーマは「命の瞬間キラリ」でした。生き物の様子を生き生きと表現するために、彫刻刀の使い方、色の選び方、構図など、それぞれに思いをもって取り組むことができました。

1年生 メダル渡し

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生に感謝の気持ちを込めてメダルを渡しました。
 朝の準備や掃除でお世話になったことや、一緒に遊んでもらって楽しかったことなどをメダルの中央に書いて渡しました。
 1年生は6年生に喜んでもらえて嬉しそうな様子でした。

委員会体験活動16〜体験活動2週目スタート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から始まった委員会体験活動も2週目に入りました。1週目は見ているだけだった子供たちも、仕事に慣れ4年生だけで行ったり、実際に放送などをやらせてもらったりしています。5年生になるという自覚が少しずつ芽生えてきています。

委員会体験活動17〜計画委員会2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 計画委員会の常時活動を体験している様子です。

委員会体験活動18〜環境美化委員会2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境美化委員会の常時活動を体験している様子です。

1年生 6年生と集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生さん企画の集会がありました。
 「6年生と1年生で楽しい思い出をつくろう」ということで、新聞じゃんけんや紙ずもうをして一緒に遊びました。
 1年生は、6年生と一緒に遊ぶことやお話できることが楽しくて、夢中になっていました。

1年生 図書館訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図書館訪問がありました。
 富山市立図書館の方が学校に来られて、声で聞く読み聞かせや、本の紹介をしていただきました。
 面白そうな本の紹介をしていただき、子供たちは興味津々でした。

1年生 できるようになったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習では。「できるようになったこと」を発表しました。
 鍵盤ハーモニカ、縄跳び、お絵かき等、自分が1年間がんばったことやできるようになったことを披露しました。

4年生 音楽科 合奏しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の学習の時間に「茶色のこびん」の合奏に取り組んでいます。木琴や鉄琴のパートの練習をしました。美しい音色になるように、鍵盤を打つ位置に気を付けながらリズムよく演奏できるようにがんばっています。

4年生 図画工作科 のこぎりにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で、のこぎりを使った学習を行いました。生まれて初めてのこぎりを使う子もいて、どきどきしている様子でした。正しい使い方について学習した後、安全に気を付けて、チャレンジしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707