最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:53
総数:363389
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

重要 1月15日(金) 碧っ子のみなさん、保護者のみなさまへ

《臨時休業中の家庭学習について》

臨時休業中の家庭学習用プリントを各家庭に届けます。
スクールバスを利用している地域(岩稲地区を除く)のみなさんには、13日に郵送しました。
届けた(郵送した)プリントは13日にホームページに掲載したものと同じものです。
ホームページからプリントアウトしたもの、家に届いたもの、どちらを使っていただいてもよいです。
(大雪の影響で郵便の配達状況によっては、届かないこともあるかもしれません。また、プリントアウトもできないといった場合は、教科書を見て、漢字、計算練習などをしましょう。)

家庭学習で取り組んだものは18日に持ってきましょう。

画像1 画像1

1月15日(金) 碧っ子のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
臨時休業4日目になりました。
碧っ子のみなさん、家で元気に過ごしていますか。

12日にホームページでお知らせした課題は、進みましたか?
プリントに取り組んでいる人もいるでしょうか。
18日の書初大会に向けて、書初の練習をするのもいいでしょう。

教科書を読んで予習したり、学習した漢字や計算の練習をしたり、
「自分でできることを考えて学習できる碧っ子」であるといいなあと思います。

学校でのいつもの掃除時間に家の掃除をしたり、よむよむタイムに読書をしたりするのもいいですね。

学校の周りは、きれいに除雪され、みんなが登校してくるのを待っています。

今週末には、また、雪が降るという予報が出ています。
登校してくるときには、いつも以上に気を付けてきましょう。
みなさんに会えるのを心待ちにしています。


緊急 1月13日(水) 臨時休業延長のお知らせ

富山市教育委員会からのお知らせです。

雪により通学路の安全確保が困難になっているため、
1月15日(金)まで臨時休業を延長します。
現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。
再開については、1月15日(金)午後に改めて緊急安全メール及び学校ホームページにて連絡いたします。
詳細につきましては、学校ホームページをご覧ください。

配布文書一覧 0113臨時休業延長のお知らせ をご確認ください。


画像1 画像1

1月13日(水) 碧っ子のみなさん、保護者のみなさまへ

《臨時休業中の家庭学習について》
臨時休業中の家庭学習用プリントをホームページに掲載しました。
配布文書一覧 碧っ子への配付物 ○学年の家庭学習 にあります。
ユーザー名、パスワードは、1月13日に送付した安全メールでご確認ください。

尚、印刷したプリントを今週末には、各家庭に届くように準備しています。
ホームページからプリントアウトしたもの、家に届いたもの、どちらを使っていただいてもよいです。
できたものは、18日に持ってきましょう。

「18日(月)の学習予定、持ち物等」については、1月15日(金)にホームページに掲載しますので、ご確認ください。

画像1 画像1

重要 1月12日(火) 1月14日以降の学校再開について

富山市教育委員会からの通知です。

本市の幼・小・中学校においては12、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路等の状況を確認し、14日(木)以降の学校再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及び学校ホームページで連絡します。

重要 1月12日(火) 安全に過ごしましょう

碧っ子のみなさん、保護者のみなさまへ
 
 本市においては、積雪による通学路の確保が困難になっているため、 12日(火)及び13日(水)を臨時休業としました。
 臨時休業期間中、次の点に注意してください。

(1)不要不急の外出を避け、家庭で過ごすこと。

(2)やむを得ず屋外に出る場合は、軒下等屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対に近づかないこと。

(3)除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近づかないこと。

 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取り扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。
画像1 画像1

1月12日(火) 6年生のみなさんへ 2

 6年生のみなさんへ連絡です。
 13日(水)に予定していた卒業アルバムの個人写真の撮影は延期となりました。
 変更した日程については、後日お知らせします。

1月12日(火) 6年生のみなさんへ

 みなさんこんにちは。元気に過ごしていますか。この3連休は除雪等で大変でしたね。自分から進んで除雪等の家のお手伝いができるといいですね。
 1月14日の時間割、宿題(12日、13日の分)等を連絡します。

時間割:1限 音楽
    2限 書初大会
    3限 理科
    4限 理科
    5限 外国語
    6限 国語

宿題 :漢字作文 ノート1ページ(朗・片・欲・誕)
    算数ドリル27〜31
    算数教科書p.198〜201 1〜10 

持ち物:月曜セット、書初セット、ベルマーク

1月12日(火) 5年生のみなさんへ

 こんにちは。2日間休校になりますね。家で安全に過ごしましょう。休校中の宿題と14日(木)の連絡をします。
 
 <14日(木)の時間割>
  1限 家庭科
  2限 書初大会
  3限 算数
  4限 外国語
  5限 社会
  6限 国語

 <宿題>
 ・国語教科書P186「漢字の広場5」
  1 教科書P186を読む。
  2 教科書の熟語(23個)を1つずつ漢字ノートに書く。
    読み仮名も書く。
  3 「まず」「それから」などのつなぎ言葉を使って、案内文を
    書く。(漢字ノート1ページ分)
 ・自学1ページ以上

 <持ち物>
 ・書初セット
 ・月セット
  (運動タイムは無いので、体育服は持ってこなくても大丈夫です。)
 
 14日(木)に会うことを楽しみにしています。

1月12日(火) ひまわり級のお知らせ

1月12日(火)  ひまわり級のお知らせ

 雪が多くふり、学校が休みになりました。家で元気にすごしていますか。下に、1月14日(木)の予定等をのせておきました。14日に会えるのを楽しみにしています。

1 予定
  1げん 国語  2げん 音楽  3げん 書初大会
  4げん 算数  5げん 国語  6げん 外国語活動
2 持ち物
 ・ 学習のじゅんび
 ・ 歯みがきセット
3 宿題
  2学期まで習った漢字練習(できるところまで) 
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 クラブ活動
3/3 地区児童会
避難訓練
3/5 卒業おめでとう集会

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030