最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:315
総数:1779953
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

県立高校全日制 推薦選抜合格内定者の発表

 本日、県教育委員会から全日制の課程 推薦入学合格内定者数、および、全日制の課程 推薦入学内定者を除く募集人数一覧の発表がありました。文字をクリックするとご覧になれます。

今日の給食 2月15日(月)

 今日のメニューは、コッペパン、ポークチャップ、グリーンサラダ、ポテトスープ、りんご、牛乳 でした。
画像1 画像1

3年 授業の様子2 2月15日(月)

画像上、中:34H保健体育 バスケットボール
画像下:35H理科 学年末考査に向けての学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 2月15日(月)

画像上:31H社会 世界とつながる日本
画像中:32H国語 確認プリントの解説
画像下:33H数学 学年末考査に向けての学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 2月15日(月)

画像上:23H社会 北海道ではどのようにして大規模な農業・漁業が行われるようになったか 
画像下:24H数学 確率を求めよう
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 2月15日(月)

画像上:21H技術 プログラムによる計測制御
画像下:22H理科 学年末考査に向けての学習
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 2月15日(月)

画像上、中:13H保健体育 卓球
画像下:14H国語 確認テストの答えのポイント、ワークの確認
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 2月15日(月)

画像上、中:11H音楽 歌唱のテストに向けての練習
画像下:12H 英語 過去形のプリントの答え合わせ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 2月15日(月)

 暖かいですが、雨の降る暗い朝となりました。
 今後、また大雪になるとの予報が出ています。寒暖差で体調を崩さないよう気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カウントダウンカレンダー 2月15日(月)

 2月12日(金)と15日(月)のカウントダウンカレンダーです。
 あと20日程になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 3年確認テスト(1〜3限)
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211