最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:145
総数:692871
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

2/4 【1年】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の読み聞かせ係が、みんなに読み聞かせをしています。みんな集中して聞いています。

2/4 【1年】朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の感じたことを発表しています。

2/4 ボランティア清掃

画像1 画像1
 ボランティア委員が、毎週木曜日の朝、ボランティア清掃に取り組んでいます。

2/3 【6年】 学年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外部講師の方より卒業式で歌う「旅立ちの日に」の歌唱指導をしていただきました。

2/2 PTAミニ教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 外部講師を招き、「子どものよいところの見つけ方」をテーマに、ミニ教育講演会を行いました。
 親が自分のよいところを見つけていくことが、子どものよさに目が向くことにつながることを実感することのできる講演でした。

2/2 【3年】学校公開3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聞いている人に伝えたいことが伝わるように工夫して発表しました。
 3年3組の様子です。

2/2 【3年】学校公開2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人の思いを込めて、発表しました。
 3年2組の様子です。

2/2 【3年】学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「4年生に向けてがんばりたいこと」の学習をしました。PCを活用して、グループごとに発表しました。グループ発表をじっくりと聞いています。3年1組の様子です。

2/2 【2年】学校公開3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちを込めて音読することができました。
 2年3組の様子です。

2/2 【2年】学校公開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵と文章から想像を広げ、グループで音読劇を発表しました。
 2年2組の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 避難訓練・SC来校日

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103