最新更新日:2024/12/05
本日:count up7
昨日:20
総数:195383
「あたたかく たくましい 音川っ子」をめざして、いろいろな活動に取り組んでいます

2年生 つくって遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「つくって遊ぼう」の学習では、材料や遊び方を工夫しながら、おもちゃづくりを行います。今日は、折り紙2枚で簡単にできる「くるくるプロペラ」を試しにつくってみました。高いところから落とすと、くるくると回って、みんな大喜びでした。

ミスト扇風機

 各学校に配当された「新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金」を活用し、ミスト扇風機を購入しました。朝のボランティアや休み時間にグラウンドへ出た子供たちに好評です。
 ミストを浴びることで、熱中症対策になるだけでなく、ちょっとした気分転換にも役立っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 窓を開くと?

 図画工作科では、カッターナイフを使って、いろいろな形の窓をつくりました。窓を開けると、どうなっているのか、何が見えたらおもしろいかなと、楽しみながら作品をつくっていきました。カッターナイフの使い方も上手になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 跳び込み前転や側方倒立回転、倒立等、どんどん難しい技にも挑戦しようとがんばっています。

2年生 ドレミで遊ぼう!

 音楽科では、「かえるのがっしょう」の追いかけっこをしたり、曲に合う旋律をつくったりしながら、鍵盤ハーモニカの演奏をがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 うね作り

 3年生は総合的な学習の時間に大かぶを育てます。8月末の種まきに向け、今日は地域の方に教えていただきながらうね作りをしました。くわを使うのは難しく、地域の方の技に子供たちは感動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科 わたしのあさがお

 今日は、各家庭に持ち帰る前に学校で最後にあさがおの観察をしました。花が咲いているところやもう少しで咲きそうなところなど、それぞれに書く内容は違いましたが、今までの積み重ねを生かして子供たちはカードを書いていました。
 今日から金曜日の間に、あさがおを家に持ち帰っていただきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生 聴力検査

 今日は、聴力検査がありました。養護教諭の先生の話を聞き、2人ずつペアで検査に取り組みました。
画像1 画像1

1年生 国語科 おむすびころりん

 1年生はおおきなかぶの後、おむすびころりんの音読に取り組んでいます。今日は、「おむすびころりん すっとんとん」をどう読むか話し合い、実際に動きを付けて読んでみました。踊りながらおじいさんやねずみになりきって読む子供たちがすてきでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 お気に入りを紹介します!

 読書の時間や読み聞かせを通して、これまでたくさんの本を読んできた子供たち。国語科の学習では、自分のお気に入りの本を紹介しました。夏休みに向けて、じっくりと本に親しむのもいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
令和2年度行事予定
3/4 卒業おめでとう集会
3/5 委員会活動

緊急配付文書

保護者の皆様へ

萌えたつ

資料

その他

保健関係

富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628