[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

緊急 登校時間の変更について 2月17日(水)

 6:00現在、降雪が激しい等、気象状況や交通状況が悪いため、本日の登校時間を8:45までとします。交通安全に気を付け、余裕をもって登校してきてください。1限開始は9:00の予定です。
 下校時間についても変更の可能性があり、変更する場合は、本HPと教育安全メールでお知らせします。

重要 大雪による生徒の安全確保について 2月16日(火)

 富山地方気象台によると、2月17日(水)から18日(木)にかけて、北陸地方の上空に強い寒気が流入し、平地でも大雪となる見込みです。

 16:30現在、富山市には強風注意報、雷注意報、波浪注意報が出ております。

 ご家庭でも、今後の気象情報に十分注意をお願いいたします。

 なお、朝の登校時間帯に、暴風雪等の影響で危険があり、登校時刻の変更や臨時休業等の措置を執る場合は、午前6:30までに、本HP、教育安全メールでお知らせします。

※登校後、天候の状況によっては、急遽下校時刻を変更する等の対応も考えられます。その場合も、本HP、教育安全メールでお知らせします。

明日(17日)の予定

 明日(17日)は、1〜3限に全学年が学年末考査を行います。
 3年は、午後から進路懇談会です。

                1年  2年  3年
1限  8:35〜 9:25  保体  音楽  社会
2限  9:40〜10:30  社会  数学  国語
3限 10:45〜11:35  英語  美術  理科
4限 11:45〜12:30  授業  授業 清掃・学活
給食 12:30〜13:05(3年は12:05〜12:40)
5限 13:25〜14:10  授業  授業 進路懇談会
6限 14:20〜15:05  授業  授業   ↓
終礼 15:05〜15:20           ↓
部活動なし                    ↓
1,2年下校完了15:35            ↓

3年 授業の様子2 2月16日(火)

画像上、中:32H保健体育 バスケットボールのゲーム
画像下:35H国語 詩・古文のプリント学習の解説
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 2月16日(火)

 3年生は、明日と明後日で5教科の学年末考査を行います。
 本日(16日)は、3限まで授業、その後、学活、清掃、給食を行い、午後からの進路懇談会に備えました。
画像は、31H技術(上)、33H数学(中)、34H英語(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年末考査1日目2 2月16日(火)

 明日は、音楽、数学、美術の3教科です。

 画像上:23H  画像下:24H
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査1日目1 2月16日(火)

 2年生は、技術・家庭、国語、英語の3教科に取り組みました。

 画像上:21H  画像下:22H
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年末考査1日目2 2月16日(火)

 明日は、保健体育、社会、英語の3教科です。
 画像上:13H  画像下:14H
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年末考査1日目1 2月16日(火)

 1年の学年末考査1日目は、音楽、国語、美術の3教科でした。
 学習の成果を発揮しようと頑張っていました。

 画像上:11H  画像下:12H
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 2月16日(火)

 今朝の登校時間帯は、時折、雪やみぞれが降っていました。傘にたくさんの湿った雪を着けてきている生徒もいました。明日、さらに多くの雪が降りそうです。登校には十分注意してください。
 一番下の画像が8:00頃で、生徒が一番多く登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
3/8 延長活動なし
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211