最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:20
総数:305565
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月27日(火) 町探検1 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検に行きました。大山図書館でいろいろと教えてもらいました。

10月23日(金) お手紙(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はお手紙の学習のまとめとして赤白団で音読をする日でした。今まで学習したことからがまくんとかえるくんの気持ちや場面の様子を想像し、発表しました。
 動きを付けて気持ちを表した白団と読み方を工夫して表現した赤団。それぞれ。一人一人の工夫がとって伝わりました。

10月17日(土) 克己会 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
克己会の資源回収がありました。今年度はじめての資源回収だったので、たくさんの新聞や雑誌が集まりました。何人かの子供たちも、自主的に手伝いに来てくれました。克己会の役員の皆様、準備や回収ありがとうございました。保護者や地域の皆様、資源回収への御協力ありがとうございました。

10月14日(水)校外学習2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 富岩運河環水公園でご飯を食べました。子供たちは朝から「今日の弁当には○○が入っとるん!」と嬉しそうに言っていました。用意していただきありがとうございました。
 その後、北陸電力エネルギー科学館では、電気のしくみについて聞いたり、体験したりしました。

10月14日(水)校外学習1(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山ガラス工房で形や色などを選び、ペーパーウェイトをつくりました。作成した作品は後日お渡しします。

10月11日(日) 運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式です。子供たちのすてきな姿のいっぱいある運動会でした。

10月11日(日) 運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天下一記録会(50m走)3年生・4年生・6年生です。大量点の可能性があります。

10月11日(日) 運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天下一記録会(50m走)の5年生・1年生・2年生です。

10月11日(日) 運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・3年綱引き、2・4年綱引き、5・6年綱引きです。

10月11日(日) 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中・低・高学年リレーです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 お話会(上学年)
3/9 避難訓練

学校からのお知らせ

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021